長瀞川で絶景とスリル満喫!
秩父鉄道長瀞ラインくだりの特徴
長瀞川くだりAコースからの美しい景色が楽しめる。
宝登山神社の参拝後に立ち寄れる便利な乗り場。
長瀞駅周辺の散策を楽しめる絶好のロケーション。
真夏のお盆前に行きましたが、長瀞は都心と何ら変わらないぐらいめっちゃ暑くて避暑地ではなかったです。あと、案外穏やかな流れなのでそんなにスリルはなく、遊覧船に近い感覚です。身長60cm以上ならOKとなっていますが、船上では子供(幼児)を抱っこするのは安全確保の観点から禁止されているので、抱っこしなくてもいい年齢でないとやめといた方がいいと思います。同乗した中に1歳か2歳ぐらいの幼児がいましたが、抱っこ禁止なのでずっとギャン泣き状態で船頭さんの説明が一切聞こえませんでした。幼児を責める気持ちは毛頭ありませんし親も抱っこ禁止されている以上ならどうしようもないので、これはこの業者の事前案内や周知不足だと思います。川遊びのがよっぽど子供たちも楽しく遊んでいたのでまぁもう乗ろうとは思いません。
船に揺られながらの景色は最高です。
長瀞川くだりAコースの乗り場。ここに直接来ても乗れません。長瀞駅近くの受付でチケット購入が必要です。この付近の川は穏やかです。乗り込む時に船の段差が高いので、ロングスカートだと厳しいかもしれません。
宝登山神社参拝後、長瀞駅周辺→長瀞を散策中、ちょうどラインくだりの乗船中で空きがあったので、その流れでそのまま乗船しました!(笑)この日は、川の流れが穏やかな時だったので水に濡れることもなく乗船時間も長い反面、あまりスリルは味わえなかったです!案内の人が、ディズニーランドのアドベンチャークルーズ並のお喋りで楽しかった!
名前 |
秩父鉄道長瀞ラインくだり |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

風景を楽しみながら、ほどほどのスリルを楽しめました。