信頼できる名医のいる病院。
大阪府済生会中津病院の特徴
大阪市北区にある北区有数の総合病院です。
腎臓内科や産科での医療が充実しています。
医師や看護師が優しく丁寧に対応してくれます。
入院して居ましたが、病院🏥自体は、綺麗で色んな設備が有ります。コンビニは、ファミリーマートが入って居て、銀行のATMも有り、レストラン🍽️や、理容院も有ります。病室も綺麗でした。複数の科にお世話になりましたが、形成はやめておいた方が良いと思われます。形成だけは、数年通いましたが、不信感が積もり、別病院へ行きました。後の科は、普通でした。
数年前に入院していました。ナースステーション内から下世話な話、ドクターも交じって下の話に発展し大笑いしていました。いつも気持ちが滅入って仕方ありませんでした。こんな人達に診てもらうのはイヤでした。掃除の方も感染部屋とクリーンな部屋と同じ調子で清掃されていて、何の区別もなく気持ち悪かったです。すぐに病気が蔓延しそうでした。
優しく丁寧に検査して頂けました😍 名医居ました🤩🎶💐
診察時間が大幅にずれる様子です。「待ち時間、どうしょう?」・・。滅多に入らない病院内の喫茶店でコーヒーを。子供さんがタブレットでゲームをし、お母さんと時間潰しを。私もゆったりと待ちました。「が、まだ時間がある?!」見たいなのでミニ図書室に入り、小さめの本を借りる事に。「詩集」を読んでいると私にピッタリの内容が載っていました。何回も読み直し、院内でのこうした時間も「イイな!」と思って帰ってきました。追記 NHKで直木賞作家さんが、おすすめ書籍で紹介されていました。意味なく。やったぁ〜! ウレシイ!
依頼したことをはっきり教えてくれない、結局3回目までも出来なかった。もういいという感じで1星をつけました。外国人に対し少し優しくしてもらえば、よかったのに。
グランフロント北館を出て、小路を歩くと不意に出てきました。そこから反対側の御堂筋側からのエントランスはすごく歴史を感じられました。中身はきちんと最新病院化されていて、とてもよく作られた病院だと思いました。附属のリハビリ病院が野田にできるとか書いてましたが、根本的に恩賜財団がこんな一等地に2つも病院を作ってブランドを高めて財政的に潤いたいようなことをしていいのかな、とは思います。おそらく幹部以上の方が済生会の歴史や理念を深く考えたことがないんだろうな、とは思います。貧しい国民にも日本が培った医療水準を公正に施すことをきちんとしてほしいです。
腎臓内科にお世話になって、2年になります、先生は優しいステキな、先生でした、本当に助けて頂き本当に有り難うございました感謝の気持ちで一杯です、有り難うございました、忘れません、先生、頑張って下さい🤗
産婦人科の受付が対応が悪かった…昨年から産婦人科で診てもらっています。子宮系の検査でかかりつけの小さな病院から紹介されました。たしかに、医師、看護師はどの方も対応が良いです。先生の説明もわかりやすく、検査はスムーズだし、まったく痛くないです。(待ち時間は長いですが)通院中に一度、担当医が女性から男性に変わりましたが、前の先生もとても好きでした。ただ…産婦人科の受付の方に、電話で予約変更をお願いする際に、嫌味?冷たい口調で言われ対応が悪かったのが、とても残念です。最近、子宮以外の体調不良で、止むを得ず、2回日時変更をしました。今回、電話した際『次回は必ず来てくださいね、前回も来られなかったので!』と冷たい口調で、私にはグサッときました。また、前回は体調不良で断りの電話を入れた時に少しお待ち下さいと言われ、10分以上待たされ、『次回は診察のみなので、診察だけでも来れないですか?』と言われました。ところが今回言われたのは、医師に確認せずに『また検査するかもしれないので』の一言。検査はがんに関わるものなので、一気に不安に。前回は医師に確認せずに診察のみ、と言ったのか?また検査するかもしれない、というのは医師の判断なのか?受付が勝手に言っているのか?不安になりましたし、信用度が落ちました。部位が部位だけに、患者は不安な気持ちで通院しているし、こちらはサボって予約変更しているわけではなく、めまいがひどくて行けないから必ず事前に電話して予約変更をお願いしているのに。なんで予約変更ひとつで嫌な思いをしないといけないのか。総合受付も医師も看護師も、私は良い人にばかり当たっていたから、残念です。
膠原病内科へ母が入院した時、夜勤の看護婦さんが部屋に挨拶にこられた。付き添っていた私も「宜しくお願いします」と挨拶しましたが、一切無視で、少し尊大な感じがしました。後、予約を入れているにもか予約を入れているにも帰り何時頃?帰り何時頃?関わらず、2時間3時間待ちは当たり前、母だけでなく付き添いの私も非常に疲れました。もう少し何とかならないのかしら。
名前 |
大阪府済生会中津病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6372-0333 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

産科で出産しました!予定日より1ヶ月前にこちらで急遽、分娩予約してもらえたのも助かりましたが出産時の対応が本当に皆さん慣れていてチームワークも完璧✨あまり大きな病院は得意ではないけれどへその緒を切らせてもらえる経験も含めここの産科は私的にすごく良くて感謝です。ご飯も美味しいです😋ありがとうございました🙏🏽