イーアス春日井で、ゆったり買い物を!
アクロスプラザ春日井の特徴
最大級の広さを誇る無印良品で、ゆっくり買い物が楽しめます。
駐車場は朝イチの利用がオススメで、週末は混雑必至です。
ニトリや赤ちゃん本舗、Vドラッグ等の便利なショップが揃っています。
買い物に最適な場所です。駐車場が混んでいるので、停めるのに苦労しています。
いい雰囲気です。観葉樹を買いに行きましたが、高額の割には少し元気がないようでしたので他で購入しました。
薬局、ニトリ、アカチャンホンポ、エディオン、百均。とても便利。各店内もかなりの広さで品揃えも豊富です。店外に自動販売機やベンチがあるほか、薬局の中にちょっとした休憩スペースもあって、紙コップコーヒー(有料)で一息つけますし、店内で買ったパンや惣菜を食べたりできます。
The mall part2の時から平日でも駐車場は車が割と多いし週末だと駐車するのが大変かと思います。お隣のイーアスが出来てGUだった場所がVドラックになって良かったですが本音を言うと同じ系列のスーパーのバローだったら良かったなと思いました。
駐車場はそこそこだけど時間が経つにつれて混みだすので朝イチに行ってすぐ帰るのが吉。名古屋方面は出方が分かりにくいので初めての方は迷うかもしれません。19号から迂回のほうがストレスないかも?
無印良品は最大級の広さだけあってゆっくり買い物ができた。見るだけでも楽しめる。つい買ってしまうけど。紙袋が無料なのもいい。2階からイートインが少し見えるので混み具合が分かるのでいい。
ニトリ、赤ちゃん本舗、ドラッグストアに家電量販店があり、駐車場もまずまずの広さでいいと思います。隣のイイアスと合わせてある程度のものは揃うでしょう。
エディオン坂下店で買おうとした家電が在庫なくこちらの店舗にあるとのことで急ぎだったので来店!無事購入できました。こちらはエディオンの他、色んなジャンルの店舗が横一列に並んでいるモ ールです。19号から駐車場に入ると手前のVドラッグやニトリは目立つのですが奥の店舗はぱっと見店舗名が分かりずらかったですね!あと週末のお昼すぎに行ったのですがイー アスに入る車で19号が渋滞して出ずらいし裏の出口から出ましたが結局イーアスの駐車場を通過しなければならず時間かかりました。平日のほうがよいかも?
とにかく駐車できない。スペース探して疲れはてる。中は広いから、混雑感はないのでいいけど。
名前 |
アクロスプラザ春日井 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

施設内の電化店のぞきました。ラジオが、欲しかったので アマゾンでネットショッピングした方が安く買えるかなぁ?