音響と視界が魅力の劇場。
梅田芸術劇場の特徴
梅田芸術劇場は、音響に優れた広いスペースが特徴です。
様々な有名俳優の出演する演目が揃う劇場です。
劇場近くの桜並木が満開の時、訪れる価値があります。
梅田芸術劇場に初めて行きました。梅田駅から徒歩で行ける距離にあり、便利でした。劇場内も清潔感がありました。トイレも清潔でした。1階席の後方でしたが思っていたよりも、見やすかったです。
ドラマシティの方で久々に観劇をしました。900席ほどあるので、巨大なところかと思ったら、思ったよりぎゅっと詰まって見やすい劇場でした。この日は満員でしたが、舞台と観客の一体感もすごくよくていい劇場だと思いました。お客さんはさすが大阪!という感じでノリが最高です。
帝国劇場で上演されたものが大阪に行くと大体こちら3階まである大きな劇場です外のスペースは広いけど、ロビーは狭めで幕間中はトイレの行列だけで埋まってしまいます私は帝国劇場より音響は良いように感じますが、人それぞれかもしれませんオペラグラスの貸し出しは無く2000円くらいのものを売ってます以前チケットを忘れて行ったら、席を調べて入れてくれましたがこの対応は一生に一度だけだそうですチケットは忘れないようにしましょう。
茶屋町にあるホールです、娘に付き合いドリームガールズを観に行ってきました。福原美穂さんの声が好きで何回かコンサートにも行かせていただいています。場所阪急からは近いですがJR大阪駅からは少し距離があります。クルマは豊崎の地下駐車場がすぐ隣で便利です、上限も1
元宝塚トップスターの望海風斗さん主演のドリームガールズを鑑賞しました。映画とは違う舞台の演出の良さがありました。生の舞台やっぱり鳥肌が立ちまくりでした。望海さんは元男役と思えないほちょっとしたしぐさやダンスも色っぽく歌も高音が伸びやかでした。キャスト全員が歌うまで久しぶりにミュージカルを堪能しました。今日は終了後トークショーもあり出演者の皆様の裏話が聞けて本当に楽しかったです。
宝塚星組を2日間観劇、初日、2階2列目センターブロックは舞台も近くに見え段差があるため視界も良く最高に良い席でした。1列目は手すりで見にくいとの声がありました。2日目、3階3列目40番台位までは舞台が見切れる事もなく良く見えました。コインロッカーもお金が返却されるタイプで助かりました。
天井が高くてシャンデリアがキレイです。1階最後列からでもよく見えました。会場までの道のりは、グーグルマップの経路案内を頼りにするとニッチな道を案内されます。阪急三番街を抜けて、アプローズタワーを通り抜けると行きやすかったです。
有名な俳優さんが出る演目が多く、いつも劇場前は賑わってる印象。座席間隔は広いとは言えないが、前の座席に当たらず足は組める。一階席はそうでもないが、二、三階席の端の方は手前の舞台が見えない。劇場が割とコンパクトなので舞台との距離は近く感じる。トイレの見通しが悪く、混雑時はスタッフの方の案内があるが、長蛇の列で最後尾は階段まで行くこともあり、中休憩ぎりぎりなので外に行くことも。規制退場は一階席からで、二、三階は前方座席から声がかかる。スタッフさんが親切で、退場のアナウンスの前に先に一声かけて下さる。
千と千尋の神隠しを観ました❗ただただ凄い‼️の一言‼️アニメがそのまま舞台に✨夏木マリさん、素敵〰️✨本当にカッコいい。カオナシは菅原小春さん、カーテンコールまで菅原さんのお顔拝見できませんでしたが、カオナシの動き存在感は半端ない。橋本環奈ちゃんの千尋も初舞台とは思えないくらい…見事に千尋でした👏素晴らしい楽しい、子供から大人まで楽しめる舞台でした。博多も名古屋も行って観たいなぁ~✨
名前 |
梅田芸術劇場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6377-3800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

便利でキレイな劇場です。ミュージカルを観劇に行きましたが、観やすかったです。近くにカフェやレストランも多い地域なので、便利です。ありがとうございました!