古民家で味わうビールの宝庫。
eatYOGAstudioの特徴
富士山の美しい景色を望む葉山の特別な場所です。
全メニューがビーガン対応で安心して楽しめます。
ヴィーガンクッキーやピタパンが絶品で大満足です。
裏通りにある古民家内で頂くアーユルベーダカレーは美味しかったです。非常に自然なものを厳選されているのか、欲してる食べ物のようでした♪美味しかったです。
インスタで気になっていたチョコミントクッキーモンスター!大きなアップサイクルクッキーも入って大満足。元気いただきました^_^店内の物販コーナーもホーリーバジルの酵素シロップや、ナチュラルな石鹸、コールドプレスのホホバオイルなど欲しくなるものばかりです。
8月に来店。季節のフルーツ桃がたくさん乗ったアサイーを注文。バナナと桃が新鮮。アサイーはもちもち食感。ココナッツアイスクリームも手作りで自然な甘さがgood!流行りのアサイーよりも断然こっち‼️店内の雰囲気もよく、落ち着ける空間。住宅街にひっそりと佇んでいる感じがまた良い。
友人に連れて来て貰いました。・(噂に聞く)アサイーボウル、ハーブティともに、“なんちゃって”ではなく、ちゃんと味があって、美味しかったです・お店の方々も、フレンドリーかつ丁寧で、好印象でした・メインのスペースは、テーブル間が広くはないですので、お互いに、話し声が耳につくこともあるかも知れません(私のいた時間では、赤ちゃんの泣き声が続いていました)。静かな環境を望む場合は、留意した方がいいと思います・お手洗いに、赤ちゃんのおむつ替えスペースを設けておられて、素敵な配慮だなと思いました・アサイーボウル(フルサイズ)とハーブティ(2杯分くらいの提供)で2400円程(税込)で、葉山や逗子の相場は知らないのですが、お安くはないかと…
ヴィーガンクッキー🍪素晴らしく美味しいです。2つずつ個包装していただき、友人、職場の仲間に差し上げて喜ばれました🎁
富士山の美しい景色を望む葉山の壁の穴。逗子jR駅からバス12番で簡単にアクセスできます。オーナーとスタッフの何人かは英語を話します。英語メニューあり。現金またはカードで2000円購入(原文)Hole in wall spot in Hayama with a beautiful view of Mt. Fuji. It’s easily accessible by bus #12 from the Zushi jR station.The owner and several of the staff members speak English. English menu available.Cash or card with a purchase of ¥2000
野菜を食べたくて向かいましたが、緊急事態宣言中につき、9月末まで休業とのこと。
全メニュービーガン対応です。ピタサンドとスムージーをいただきました。お野菜モリモリでエスニックな味付けが絶品でした。もともとジュース専門のお店だったらしく、こだわりのスペシャルドリンクがたくさんあって、選ぶのも楽しかったです。
ピタパンもジュースも美味しかった大満足です。
名前 |
eatYOGAstudio |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-887-0131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

アサイボールとマンゴーモヒートはとても美味しかったです!