濃厚魚介つけ麺と柔らかメンマ!
つけ麺 つるべえの特徴
魚介系と豚骨の濃厚スープがクセになる美味しさです。
柚子の香りが引き立つ甘味のあるつけタレが特徴です。
手作りの柔らかメンマが絶妙な味わいを加えています。
濃厚な汁ともっちりツルツルな麺でした。ポットのお出汁入れても濃かった。もとすけのつけ麺より濃い気がする。店内はカウンターのみでシックな感じで、今時のお店だなと感じました。17:00の開店入りし、それから3組くらい増えました。
温かいつけ麺の「ぜいたく中」(1,350円)を注文。決して安くないですが、段々とこの価格帯に慣れてきてしまいました…。魚介出汁が強いつけ汁は甘めです。個人的にはキライじゃないですが、苦手な人もいるかも?というレベル。麺は太麺でモチモチしており食べ応えあり。温かい麺も一度冷水で締めてから、再び温めて提供されてました。なので冷めてきてもコシが感じられました。「ぜいたく」をチョイスしたので具はプラスのチャーシュー1枚(一枚はつけ汁の中、厚くてホロホロ)、穂先メンマ、白髪ネギ、海苔3枚、味玉と豪華です。満足度も高くお腹いっぱいになりました。カウンターにあるつぼあの中身ニンニク臭強めの調味料、仕事途中のため泣く泣く断念…。トイレを含む店内が清潔で気持ちがよかったです。ただ 他の方の口コミにもありましたが、店員のお喋り(内容はわからないが…)がカウンターまでよく聞こえて気になりますね。ご馳走様でした。
2024.4.20 正直に言えばわたしはつけ麺というものが昔から少し苦手だ。それはらーめんとは似て非なるもので、どう味わったらいいのか皆目見当がつかないのである。この屋のうわさを聞いて開店時間直後に家内とともに初訪店。清潔感溢れる店内に客はひとりも居らず、奇しくも我々がきょうの1番客となったようだ。せっかくつけ麺屋に来たのにわたしは敢えて醤油らーめん+海苔7枚toppin'とミニ焼豚丼セットを、家内は素直に温かいチャーシューつけ麺(並)を所望し券売機で買う。奥のカウンターにふたり座を構え、暫し待つと品が届きおもむろに食す。…魚介スウプが評判の当屋、それはつけ麺のつけ汁に限ったことだと早合点していたが、なかなかどうしてこの醤油スウプにもきちんと旨い魚介風味が活きている。このコク深きさっぱり感は界隈の魚介conscious soupの各銘店とも比肩するほどの洗練振り。simpleにしてauthenticなる美味スウプである。麺はさだめし24番手あたりの高加水弱縮麺、しっかりした食べ応えでスウプの旨みを確かに拾う優秀系。分厚い巻き叉焼とtoppin'で奢った海苔も佳い名脇役たち。さて、横で家内が夢中で食べているつけ麺を少しだけ貰うと…しっかり濃いめの魚介風味つけ汁が14番手ほどのもちもち高加水太麺を最上の味深さで出現させる。互いの良い味が渾然一体となって得も云われぬ味わい。嗚呼、旨い。厚く柔らかい焼き叉焼もじつに魅力的。家内は最後まで小さな声で美味しい美味しい、と繰り返していた♫。なるほど、つけ麺のことはよく知らなかったがじつに奥の深そうな分野と感じることができた。一方のらーめんも味のvariationは幾つもありそう。こののちも人気の当屋に通ってその深奥なる杜を探ってみたい。ご馳走さまでした。ではまた来ます⭐︎。
チャーシューもスープも美味しかったんですが、、、都内や横浜で食べたことのあるつけ麺という印象でした。リピはしないかなぁ。ですが土曜昼時店内3/4くらいの人で埋まっていたので、人気なんだなぁと思います。店内は清潔で綺麗な内装で良かったです。テーブル席はなく、全てカウンター席で正面向いたら他のお客の食べる姿が見える為、苦手な人もいるかも。子供NG?と口コミに書いてありましたが、知らずに小学低学年2人連れて行きましたが、断られなかったですし、お子様用の取り皿を出してくださったので、大丈夫かと(^^)
贅沢つけ麺温中盛り(1300円)を頂きました。スープは甘めですがあっさり食べられる味で、風味豊かで歯ごたえのある麺とマッチしていました。具材もどれもおいしく特にチャーシューが絶品でした。割りスープもとても濃厚な味で、最後まで楽しめました。柚子の風味がいいアクセントになっています。中盛りを頼みましたが、これなら大盛りでも余裕で食べられるなと感じる量でした。店内はとても清潔ですし、お水にレモンが入っているのもよかったです。
魚介系の濃厚つけ麺⤴️温チャーシュー並盛り太麺でもスープが絡らんでくる⤴️チャーシューは見た目より脂こくなくて~何枚でも食べられる‼️なんと言っても🤩柔らかメンマで白く味が濃くないのが🎵とても美味しい‼️焼豚丼はチャーシューの刻みを乗せてあり、残ったスープをレンゲでかけて⤴️ガッツリいただきました‼️次回はテイクアウトで、柔らかメンマを買います😅ビール🍺に⤴️
つけ麺が好きでいろんな店舗を今まで回ってきましたが、ここのつけ麺が1番好きです。店内も綺麗で清潔で女性も入りやすいです。頑張った時のご褒美で飲む濃いスープ最高です!つけ麺以外のラーメンも美味しい!
スープは粉っぽくて甘かったですが麺は熱盛りもあり、香ばしくモチモチしてて美味しかったです。
麺屋元助、元々は平塚店のみだったが厚木へ移転しそのまま厚木を本店にしたみたい。癖の強いスープで、とろとろの魚介甘々とほんのりゆずが特徴。チャーシュー麺並盛です。チャーシューが自慢の美味しさなので、チャーシューを食べに来ているようでもある。スープは甘いのがしつこいのでたまーにくるのが好き。つけ麺はモチモチな歯ごたえはないので普通かな。こちらのお店はお洒落なカフェのようなインテリアで居心地が良かったです。
名前 |
つけ麺 つるべえ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-36-8255 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

定期的に通う唯一のラーメン屋さんです。私は全部のせつけめん温の小ばかり食べています。濃厚なスープにたくさんの具材、最後は出汁でスープを割って最後まで楽しめます!接客してくれるお母さんが明るく朗らかに対応してくれるので、密かにお会いできるのが楽しみです。駐車場は店舗横に有り、6台は停められると思います。最初にチケットを買って、お母さんに渡します。そして、私的に高ポイントなのがトイレがとてもきれいなことです!洗面所もきれいで、いつも安心して行けます!実は今回、ちょっと浮気して限定の味噌ラーメンをチョイスしてしまいました。こちらも濃厚でまろやかで、とっても美味しかったです!セットのミニチャーシュー丼も美味しすぎて、次回は大きいサイズを頼もうと思っています!また行かないと!