焙煎香る、楽しいコーヒー体験。
コーヒー焙煎所 ZEROの特徴
好きな焙煎でオーダーできる、個性的なコーヒー体験が楽しめます。
ゲイシャ豆を使った特別なコーヒーが味わえる、魅力的な焙煎所です。
焙煎の良い香りが漂う、心地よい雰囲気の喫茶ホールで楽しめます。
ここで初めていただいたブレンドが想定外にすっきりクリアな味わい、珈琲の概念が変わる!驚きをひた隠して店を出ました。豆の種類、精選方法、焙煎度合、おいしい淹れ方etc。店主がくださった資料を読み返しまして、劇的にクリアに感じた主要因が判明しました。粉と湯量の絶妙な割合。一般に1:17であるのをここでは1:20、湯量やや多めで淹れておられる、これに違いありません。自宅でもその比率で淹れてみると、これまで感じたことのなかったクリアさが再現できました。うまい。そうして珈琲のありのままを味わったうえでなお、深煎りでコク強めがやっぱり好みだとあらためて知りましたが、このン十年、必要以上に粉を増量して浪費し続けていたのだという、衝撃。ご教示ありがとうございます☺
いつもモーニング☕は純喫茶を選ぶのですが今朝は初めて珈琲豆の販売店でイートインで頂きました。世界各国の豆が豊富に揃って好みに合わせて相談しながら挽き方、焙煎の苦味など自分好みに仕上げてくれます。Bセット 白パン玉子サンドセット(ヨーグルト付)550円可愛らしいマグカップにボリュームのある玉子サンド😆とても美味しかったです。
豆の種類、焙煎、挽き方、バリエーション豊かな楽しいお店。焙煎士がいろいろ教えてくれるので、初心者でもコーヒーの楽しみ方を見つけられます。
店内に一歩足を踏み入れると、コーヒーを焙煎する香りに体全体が纏われます。平日の午後3時過ぎに2人で行きました。二人掛けのテーブルが二卓、壁際のエル字型カウンター席が4つぐらいあったと思います。私達はテーブル席に座り、・ZEROブレンド・アーモンドみるくコーヒー・塩あんバター・濃厚プリンのフローズンを注文しました。塩あんバターを食べたんですけど、パンが少し焼かれていたんですけど、私の好みは焼かない方が好きでした。その理由はパンの堅さとあんこの柔らかさにギャップを感じてしまいました。どちらも柔らかい方が良かったかな?この辺りは個人の好みですからね。壁一面にコーヒー豆の棚を拵えてあって、とても見やすいレイアウトでした。私は完全なド素人なので、書いてある意味がよくわからないんですけど、自分の好みに合ったコーヒーの味を探究してみるのも面白そうですね。お店にいる間にも沢山のお客さんがコーヒー豆を買いに来ておられました。焙煎機がよく働いているみたいです。今度はコーヒー豆を挽いてもらおうかな?(๑\u003e◡\u003c๑)
初めて来たのですが、コーヒーの説明を丁寧にしてくださりとても有り難かったです。ブルーマウンテンの深煎りを飲みました。苦味はあるもののあっさりスルッと飲める感じがとても美味しかったです。カタラーナも併せて頼みましたが、ブルーマウンテンの苦味とカタラーナの甘さが丁度良くバランス最高でした。他にも色々なコーヒーがあり、お楽しみコーヒーを観にくるのが楽しみだなと思いました。
好きな豆をオーダーできて、好きな焙煎で豆をオーダーできる‼️楽しいコーヒーショップ店内でも飲めますよ☕
焙煎のいい香り漂うお店。珈琲も旨し。バス待ちに利用しましたが、もう少し時間とって寛ぎたいですね。
8席程の洒落た感じの小さな喫茶ホールが設けられていて、まだまだ寒い中、温かい☕を頂きました。聞き覚えのない何種類かの☕から苦めの☕をチョイス。美味しかった。セルフなのですが、ほがらかな笑顔に丁寧な接客で身体と心もあわせて温まった感じです。
ゲイシャという豆のコーヒーを飲んだ。とても独特な味がした。お店の中で豆を焙煎しているので、とてもいい香りがする。なんだかほっとする場所。器も味があっていい。
名前 |
コーヒー焙煎所 ZERO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6748-0220 |
住所 |
〒537-0021 大阪府東成区東中本2丁目1−21 ナカムラビル |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

珈琲の知識がなくても丁寧に説明してもらえるので安心できます。好みや一緒に食べたいスイーツを伝えて豆を選んでもらってます。豆の質がよく、美味しいのは言わずもがな、サービス面が素晴らしく、LINEでできる事前の焙煎予約も便利です。オーナーさんの人柄がよくていつも元気をもらえます☺