フェスティバルタワーで学ぶ!
朝日カルチャーセンター中之島教室の特徴
実羚淳先生のジャズダンスレッスンが受けられる場所です。
フェスティバルタワー18階に位置するカルチャーセンターです。
ホルベインの講座が楽しく分かりやすいと評判です。
駅から行きやすくて綺麗です。新しいので。京阪乗換は一本道ですが、EastとWestの建物があって初めて行くと、ちょっと迷いましたWest側は、ホテルコンラッドと覚えました!
韓国語講座を受講しています。スタッフが丁寧に対応してくれたし講師の方も初めての受講で緊張しているだろうと気遣ってくれました。これからもガンバって続けて行こうと思います。
実羚淳先生のジャズダンスレッスンに参加しました!先生はかっこいいし最高に楽しい時間でした♥
一回、3000円位の専門家による講演ですが、私は歴史上の人物についての話しを聞きに行く事が多いです。時間は一時間半ぐらいです。結構楽しめますよ。☺️
フェスティバルホールの二階レストランも緊急事態をうけてアラスカと梅蘭しか開いていません今日は梅蘭で海鮮焼きそばと焼売を美味しくいただきました。ご馳走さまでした。
フェスティバルタワーの18階にあるカルチャーセンターです。私自身は物理学全般を聴講しています。他に生け花や囲碁教室等多彩にある。朝日新聞社が経営するカルチャーセンターです。
カンツォーネをならっています。フェスティバルホールの上階にあり景色もよく部屋も綺麗です。地下にはスイーツやピザの美味しいお店があります。環境が良くていつも気分よくなります。
今回ペン画を受講しましたが…やはりホルベインの講座の方が楽しくて分かりやすいでした。次回からはホルベインの教室があれば行こうと思います。
アシックスの健康寿命延伸への研究についてレクチャーを受ける。歴史や文化等の知識をレベルアップしたり、英会話、水彩画等の大人の趣味を仲間と一緒に学べるのが嬉しい。
名前 |
朝日カルチャーセンター中之島教室 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6222-5222 |
住所 |
〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島2丁目3−18 中之島フェスティバルタワー 18階 |
HP |
https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WKyotenTopPage.do?id=nakanoshima |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

万華鏡を作りに行っています他にもいろんな教室があって詳しく勉強できると思います大人になってからの勉強の方が何故か楽しいですね。