北新地で味わう世界のジン!
Bar Juniperの特徴
北新地で楽しめる世界の多彩なジンが魅力です。
工場をイメージした内装が印象的で素敵です。
東京・六本木のCASK推薦のジン専門バーです。
📍【#北新地バー #BARJUNIPER】⠀✨ジン好きさん必見✨北新地にあるジン専門バー「BAR JUNIPER」へ行ってきました🍸💕店主おすすめの一杯をオーダー✨約200種類のジンの中からセレクトされたカクテルは、香りも味も最高すぎて感動🌿💎⠀幻想的な照明と大人っぽい空間がとってもオシャレ🕯️ジン初心者でも優しく教えてくれるから安心!⏰ 営業時間月〜木・土・日 17:00〜翌1:00 (L.O. 0:30)金 17:00〜翌2:00 (L.O. 1:30)📅 定休日: 第1火曜日⠀📍北新地駅徒歩5分⠀
ジンが好きなので行きたかったお店!食事後に行かせて頂きました。雰囲気が良くて、スタッフさんもプロで居心地がよい!最高でした!自家製レーズンバターもジンと合うー!美味しくクラフトジンを色々と飲ませて頂きました!ありがとうございます♪次はハモンセラーノなど楽しみに行きまーす!
北新地で世界のジンが楽しめます。😀バーテンダーの井上新平さんは、2017年 SUNTORY THE COCTAIL AWARDで優勝されてますので、お酒の話も楽しいですよ。
工場をイメージされたBARだそうです。バーテンダーさんのエプロンやコースター、テーブルなどに工場っぽさが感じられます。季の美というドライジンを推していてパッケージがオリジナルだとか、、
ジンの品揃えも非常に豊富で、フード類も絶品です。
とても雰囲気のあるジン専門のBARです。大人の空間。全てにこだわりを感じます。さすがに北新地価格。
お洒落な雰囲気でお酒も美味しい✨✨口数は少なめなマスターですがしっぽり飲むには素敵なお店です✨✨
工場をイメージしたという内装がステキでした。お酒も美味しく、バーテンの方とのそのほか地域のバーに関する会話も楽しかったです。
東京・六本木のCASKのマスターに「大阪で飲むなら、行ってみてください‼️」って言われてたジュニパーさんに、ようやく訪問。食べログ見たら、めちゃ人気店だったのでびっくりです。一見さんで行ったらかなりの確率で間違える自販機の見た目のドアを開けて中へ。暗すぎず明るすぎずで、落ち着きます。低めのローカウンターに座って、エギュベルやらいただきつつ、カウンターに並んでるジンの種類の多さに感心。新地なのにお値段も結構リーズナブルなので、気軽にこれるいい店紹介してもらいました。ありがとうございました(^.^)
名前 |
Bar Juniper |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島1丁目4−4 Njビル 1F |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

北新地にあるジンを豊富に取り扱うバーです。上深川で食事をした後、こちらをご紹介頂き訪問。種類豊富なジンの中から、焼酎に様々なボタニカルを入れ、蒸留したクラフトジンを頂きました。後から考えるとロックで飲めばよかったのですが、ジンリッキーで頂きました。びっくりしたのが、私がトイレに立って帰ってくるとお酒がない。するとバーテンダーが冷やしていたグラスを置いてくれました。離席中は冷やし直してくれるんですね。ジンリッキーの味の説明は難しいですが、山椒のスパイシーな味が効いてさっぱりしており美味しかったです。