坂道を登れば、宝石のようなチョコ。
JHOICE laboratoryの特徴
厳選された日本の食材と世界のカカオを使ったチョコレート専門店です。
隠れ家的なショコラトリーで、週末のみの営業を行っています。
ステキなお店でフレンドリーな店主さんがひとつひとつ商品について説明してくださいました。チョコスプレッドだけでなく、季節毎に変わる果物とハーブを使ったコンフィチュールが抜群においしいです。
厳選した日本の食材と、世界のカカオを組み合わせたチョコレート専門店😌ジョイスさんは、インダストリアルな店内と、打ちっ放しのコンクリートと鉄をベースにしたインテリア、オーダーメイドのショーケースが配置されてます。(少し照明を落した雰囲気)ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤチョコレートは、すべて手作業でひと粒ずつ作るボンボンショコラを丁寧に訪問客に紹介されたり、生産者のこだわりや素材の魅力について、熱く伝えて頂けるのがうれしい😊今回は、チョコレートショップなのにドリンクにもこだわりを感じる1杯を紹介します😋✨〈 カカオティソーダ 〉カカオと、オレンジ・スパイス【アニス.クローブ.シナモン】のソーダ。炭酸の喉越しと、淡く広がる香ばしいカカオとスパイシーな味わいは、クセになる!!
チョコレートが好きな妻の誕生日プレゼントを買いに行きました。買ったのはハズレが無さそうな「セレクション10PBOX」です。妻の反応は上々でした。1つ1つ形も味も違うので楽しそうに食べていました。訪問したタイミングによっては単品でも注文できるようなので、高評価だったチョコをまた買いに行きたいと思います。1点気になったのは、開店時間になっても照明が付かなかったのでオープンしているのか分かりづらくドキドキしながら入ってみたら、タイミング的にまだ照明を付けていないだけだったようでした。初めてでももう少し入りやすい雰囲気だったら良かったかな。
つくり手の情熱を感じるチョコレートや焼き菓子など、1つずつゆっくりと味わいたいものがたくさんあります。
何度か特別な時に購入させて頂いてます。見た目がとても美しく初めて見た時は感動しました。大切な方に贈ると大変喜ばれます。食べるのがもったいなく、ずっと眺めていたいそんなチョコレートです。
花隈公園から坂道を登ってすぐのところにある隠れ家的なショコラトリー宝石のように、キラキラ日本各地のこだわり食材と世界のカカオがコラボした絶妙に美味しいチョコレート今まで食べたことのない幸せなお味あまり知られてほしくないでもみんなに食べてほしい週末3日だけの営業。
名前 |
JHOICE laboratory |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-335-5980 |
住所 |
〒650-0013 兵庫県神戸市中央区花隈町5 21店 9番 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

近くのパーキング(有料)に止めて訪問。こじんまりしたお店ですが、温かい素敵なお店。チョコレートはまるで宝石のようにショーケースに並んでいます...お店に入った瞬間幸せな空気に包まれる感じ、是非体感して頂きたいオーナーの方も女性スタッフの方も感じの良い方で、チョコレートの説明も丁寧にしてもらいました。チョコレートは見た目も美しく美味しい!お上品なお味です。そしてたまたまお店で見つけた春苺とショコラのパルフェ。沢山の香りが入っていて、ショコラもしっかりした存在感で色々入っているのに何一つ喧嘩しない素晴らしさ。チョコレートだけでなくパルフェや焼き菓子が楽しめるお店です。