初節句の特別な五月人形。
長男の初節句で、五月人形を探していました。どうせなら地元に根ざした逸品が良いと考え、皇宸さんの名を見つけて伺いました。上杉謙信公を決め打ちで見に行ったのですが、思っていた物がそこにあり購入を決めさせて頂きました。少しずつテイストの違う鎧があって、色々見させて頂きましたが、今回の鎧は全身鎧でありながら、コンパクト纏められ収納が出来、いぶし銀の見飽きない佇まいに見惚れました。床の間にそのまま置くには、少し背が低いので自分で飾り台を作り、追加で飾りを用意しました。両親を呼んで初節句お祝いするのが楽しみです。今回はありがとうございました。余談ですが、展示販売室は店舗入口すぐの階段を登る必要があるので、抱っこ紐で子どもを連れて行くのが良いと思います。
名前 |
人形の皇宸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0586-72-7045 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

鎧兜の下見にと急遽お店を探して訪問したのが、製造工場直販店の5月人形店でした。日曜日のお昼時にも関わらず、社長の奥様でしょうか?親切な対応をしていただきました。他の人形店に比べると、何故か画一的な感じの人形が多く、イメージで選ぶ事が難しく、結局は購入には至りませんでした。