美しい庭で堪能する特上うな丼。
うなぎやの特徴
JR宇島駅から近く、道沿いに位置する鰻屋です。
美しい庭があり、池の鯉を眺めながら食事が楽しめます。
自社養殖のうなぎを使用し、特上うな重が2160円で提供されています。
JR宇島駅から東へ2キロ程行った道路沿いにある、うなぎやという鰻屋さんです。お盆シーズンのランチタイムにダメもとで電話予約したところ、快く受付して頂きました。通りからは赤い看板が目立ち良く分かります。駐車場建物は昭和を感じるレトロな造り。中庭、池があり和テイストで雰囲気は良いです。特上うな重を注文。タレが美味しくご飯がすすみます。最近の鰻の高騰を考えるとコスパは良いのではないでしょうか。
2023年6月2日に訪問。中庭をコの字型に囲むように席が配されてます。鰻は普通に美味しゅうございました。鰻以外にもすっぽんやら山女魚やら、美味しそうなのがありました。近くだったらぜひ食べたいです。
美しい庭があり、池の鯉を眺めながら 美味しいうなぎをいただきました。風情のある庭園を眺めながらの食事は、心まで豊かになりました。ごちそうさまでした。
豊前淡水うなぎや家内の実家が椎田で知り合いも多く40年前の昔から行ってます。お墓参りの時は毎回言ってます。小倉に用事があったから行きました。毎回かば焼き定食でしたがデザートと酢物が余分うな重特上にしました。ウナギが高くなったけど白飯とかば焼きが美味しいです。日本庭園がお好きなのでしょう。お手入れは嫌いですが観るのは良い感じです。
特上うな丼を食べました。やっぱ鰻は美味しい~♪
庭を取囲むようにテーブル・個室がある店の創り。目の前の池には鯉が沢山泳いでました。初訪問は、せいろ蒸し特上3500円也を。まず小皿に鰻の骨揚げが出ます。暫くして料理が。鰻はタレがあっさり目でしょうか。物足りなければ付随のタレがあります。鰻は外カリ、中フワですかね。せいろ蒸しだけあって熱々で、一口目から汗が。肝吸い美味いです。漬物も美味いです。ご飯は、私には多めで少し残しました。デザートのメロンも食べて、店を後にしました。大分方面に行った時は利用したいと思います。
1月3日から店を開けてくださっていて大変助かりました。うな丼ミニに肝吸いをお願いしました。うなぎは皮目は香ばしく、身はふんわり、ご飯はすこし柔らかめの炊き上がりでした。肝吸いは柚子が効いてます。漬物も合わせて柚子とうなぎの組み合わせが素敵でした。食後にはコーヒーをお願いして、綺麗なお庭を眺めながら少し読書を楽しませていただきました。
庭が立派です。安い。美味しいです。接客が良い店。年配の方が親切でした。
最初にウナギのポリポリ骨がでます(´∀`)私は、うな重、肝吸い物付きミニ1560円食べました。丁度良い量でよかった~ 中庭が鯉が泳いでるのが見えます。すっぽんメニュー気になったのでまた行きたいです。
名前 |
うなぎや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0979-82-2096 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お客さんは多いです。たれの味付けは少し甘いです。でも美味しかったです。席数は多く、テーブル、掘りごたつ席、座敷、完全個室など。中庭には池があり鯉がいて、窓からの景色もいいです。2022.7.24再来店予約していたので待たずに座りました。土用の丑の日前後は混むので、週末は予約が懸命だと思います。2024.7土用の丑の日過ぎた週末に食べにきました。いつも通り美味しかったけど、店内がちょっと暑くてすぐ食べられなかった💦