雄大な相模湾を眺める穴場ビーチ。
大磯海岸広場の特徴
神奈川県平塚市の海岸沿い、幻想的な緑のトンネルが魅力です。
美しい海の眺めが感動を呼ぶスポットとして人気です。
大磯海岸広場で特別な時間を過ごせる場所です。
特に何も無い広場です❗駅伝好きな方には響くかも(笑)
早朝釣り人が多いです。
雄大な相模湾を東に江ノ島、右に伊豆半島まで眺められる。もちろん湘南海岸な、似たようなところは随所にあるが、ここはのどやかで、西湘の高架もないから一番静かだし人が少ない。それでも階段に腰おろしたり、堤防に寝転んで陽射しを浴びながら今日も呉越同舟というのか、左のメットを抱えながらスマホに夢中な女子と右手に仕事が終わったらしく作業服を緩めて青空を見上げるおじさんにオレがひねもすキラキラ光る海を見てた。
箱根駅伝平塚中継所(往路)は、平塚市唐ケ原の大磯海岸広場の国道沿いにあり、2024年1月2日第3区戸塚~平塚(21.4km)から、第4区平塚~小田原(20.9km)にタスキが渡されます。平塚中継所(復路)は、大磯海岸広場の国道向いにあり、2024年1月3日第7区小田原~平塚(21.3km)から、第8区平塚~戸塚(21.4km)にタスキが渡されます。
良い海岸。冬場に行ったら独り占めでした。
正直、教えたく無い穴場ビーチです!前は花水パーキングといって無料開放されてた駐車場ですが、数年の内に改修工事されてパーキングは無くなりました。大磯ロングビーチと江ノ島海岸に挟まれて人気の無いエリアですが、逆に夏真っ盛りに湘南でこんなに閑散としたビーチは他に有りません。圏央道で一本で来られるって事もポイントで、平塚ICから直ぐなのもチョイチョイっと午後自宅発で充分楽しめます。駐車場は無いので近くのパチ屋かコインパーキングへ駐車。何ひとつ売店も無いので、近くのファミマで買い出してから来ます。この不便さのおかげで逆に観光客が一切来ず、ローカルな方々の憩いのビーチとなっています。このビーチの最大の良さは眺めですね。朝焼けが美しい!防砂林の松も風光明媚で心地良い雰囲気です。海水は脇の花水川のせいか、余り綺麗では有りませんが、炎天下にココで寝転がってコーラ飲んでると最高に気持ちいいですよ!車の運転が無ければビールをプシュッとしたくなりますねw若い子の馬鹿騒ぎも無いし、沖にサーファーが居るだけでプライベート感満載です。
There was a green tunnel leading to somewhere mystical along the coast. (Sept. 2021)
ここからの眺めは最高です。
名前 |
大磯海岸広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

真夏の夕涼に、訪問しました。風が心地よい夏を、プレゼントしてくれた。