海鮮丼の美味しさ、満足ランチ!
麻以虎(まいこ)の特徴
海鮮丼はお手頃価格でボリューム満点です、他の料理も美味しいです。
麻以虎善の人気に加え、茶碗蒸しやミニコーヒーも付いてお得です。
89歳だった先代から続く、地元の方に愛されるお店です。
初めてお店に伺いました✨お店に連絡して📲開いているか確認し、12時30分頃に到着🚗³₃他の投稿を見て海鮮丼をチョイス☝️正解でした。新鮮なお刺身が丼に盛モリで大満足💮また伺いたいと思います。
季節毎に行きたい感じの地物を生かした小料理屋さんです。凄く丁寧で美味しい日本食が食べられます。トマトやチーズバター等が上手く少しずつ取り入れられていて洋食慣れした舌でも美味しく感じました。女将さんが雛には稀な上品な感じでとても感じが良かったです。夕方6時頃に突然思いたち伺ったのですが、とても空いてました。主に「初冬の御膳」写真です。白和えに柿、茶碗蒸しにタコが少し入っていたり、地物が活かされてる感じで地元民としては嬉しかったです。どれも全部ほっこりする丁寧なお仕事で美味しかったのですが、私の牡蠣が今まで見た事ないサイズで!女性の掌くらいありました。粒も大粒2個分、びっくりしました。御飯の上のちりめんじゃこがたっぷりで手作りな感じで大好きでした。お漬物も塩梅がよく最後まで美味しく頂きました。ステーキ御膳(写真最後)も美味しかったそうで、頼んだ本人はお肉を温めるバターで御飯をおこげにして楽しんだようです。夕方6時頃に突然思いたち伺いましたところ幸運にも空いていましたが、その後の入れ違いになったお客さんがちょっと…声の大きい男性方達にも愛されている様なので、女性だけの場合や子連れの場合は、ごく早めに行く事と予約(お座敷席有り)を心からおすすめ致します。河豚三昧が6050円とバグってるのと、本当に美味しかったのでまた行くと思います。
店内はカウンター席が6席くらい。その他座敷もあります。お昼に伺ったのですが、麻以虎膳を頂きました。お店は広くはないですが、雰囲気も落ち着いた感じで、良かったです。店の御主人は無口ですが、話し掛けると答えてくれます。近くに行った際はまた寄らせてもらいます。
海鮮丼などお手頃。
女友達三人で食べに行きました(^-^)店主さんが愛想が良く、料理も美味しかったです!また、行きたくなるお店でした🤗
品数も多く、どれも行き届いた味付けでむっちゃ美味しい!さらにコスパ良くておどろきました‼️カウンターと座敷がありますが予約した方がよいです。PayPay使えます。
このお店は、お昼は麻以虎善が人気ですが、私は海鮮丼が好きです。毎回ではないですが、大将お手製のお豆腐がめちゃくちゃ美味しい。かなりファンです。
地元の方が多い感じ。お席が空いているか、確認された方が安心です。一見コワモテな大将ですが、とっても気さくな方でした🤗海鮮丼しかまだ食べたことはないですが、新鮮でとっても美味しい💗魚が苦手な私もペロリ😋今度は、夜に。お酒を飲みながら、美味しい肴を頂きたいです😊ご馳走様でした~オマケに頂いたゆで落花生🥜美味しかったです😊
麻以虎大好きです💗福岡からのメーカーさんを連れて行きましたがめっちゃ喜んでます😆✌️
名前 |
麻以虎(まいこ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0979-82-1310 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

久々に会った友達とランチに行ったよ🎵料理は、種類が多くて一品一品丁寧に作り上げていてお値段以上に美味しくてとても満足したよ✨お薦めです。