難波で味わう!
じゅにやの特徴
お造りや焼き魚が楽しめる、豪華でボリューミーな定食が魅力です✨
隠れ家的な雰囲気で、色々なおばんざいを少しずつ味わえる楽しさがあります
太平の湯近くのカジュアルな和食屋は、ランチ利用にピッタリです️
太平の湯に行く通りにあり、気になっていました。ランチをやっていたので来店。ご飯が少なめだなと思ったら、おかわりが出来たようです。味は普通かな?日替わり等はリーズナブルです。
事務所の近くなのでランチ利用してみました。おかずたくさんついたじゅにやランチ美味しかった(^^)
隠れ家的なところ。
小鉢に色んなお惣菜。キャベツの千切り山盛りに塩昆布ON。しじみの味噌汁。次は塩サバに?
GOTOだしどっか行こう!となって予約して行きました。アジフライがとにかく無茶苦茶おいしい。注文が入ってから捌き始めるため衣ザクザクの中フワフワでした。他にも刺身や小鉢や煮物などバリエーション豊かに出てきて大満足。ほんとに選んで良かったです。たぶんGOTOキャンペーンが終わってもリピートすると思う。
忘年会で利用したのだけど、値段からくるコスパの良さは感じられなかった。ガッツリ食べ飲みしよう!と言う店ではない。
小鉢でいろんな種類のおばんざいが楽しめます。ワンコインのおまかせがオススメ!希望も聞いて下さいますし、その中から選んでくれます。ちょっと物足りないな〜となる小鉢もありましたが、味も美味しく店内も広くて清潔。小さな子供をつれてもお料理の種類が沢山あるので困らないと思います。全てテーブル席でした。小上がりの座敷スペースなどあったらより嬉しかったですね(*^^*)ですが、居心地の良いお店でした。カウンターもあるのでフラッと一人飲みにもぜひ!
めちゃくちゃオススメのお店です。料理はリーズナブルで店員さんのホスピタリティも高い。特に注文を受けてからさばくアジフライは外カリカリ中ふわふわで骨もなく臭みも全くありません。もっと流行っていいお店です。
大阪府立体育会館の近くに、今年の6月出来たばかりのカジュアルな和食屋さん。おばんざいと魚を中心としたお店ですが、メニューも豊富で値段も安く、お昼の定食もお値打ち。夜は禁煙ではないので★一つ減らしました。食べログの口コミに「値段が少し高いかも」というのがありましたが、これで高かったら普段どんな値段で食べてるんだろうと思います。特に、おばんざいの5種盛りとアジフライは絶対にお勧めです。
名前 |
じゅにや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6606-9122 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

難波にあるお魚とおばんざいが美味しいお店✨・じゅにや定食 ¥980お造り、焼き魚、小鉢3品、とろろ、キャベツサラダ、味噌汁がついた豪華でボリューミーな定食☺️ちょっとずつ色んなおばんざいを食べられるのが楽しいし、これで1,000円以下なんてコスパ最強です✌️他にも気になる定食メニューがあったので、また行きたいと思います!ごちそうさまでした♡