尼崎の旨い釜焼き芋!
釜焼き芋とフルーツ さくら堂本舗 尼崎店の特徴
釜焼き芋が特徴の自店は、隣のうどん屋穂乃香と一体感があります。
焼き芋を半分に切り、スプーンやゴミ袋まで提供してくれるサービスが魅力的です。
Twitterで話題の美味しい釜焼き芋を、お昼休みにぜひお試しください。
中央市場の果物屋さんがアウトレットフルーツを安く販売されています。You Tubeを見て アイス焼き芋 冷やしあんの芋 350円を買いに来ました。うどん屋 穂乃香さんの隣です。とても柔らかく 美味しかったです。ペロッと1個食べれました。
今日、食満の病院に行ってやきいもって幟が見えて何となく買ってみました。大きい焼きいも500円でしたが、2つ買いました!焼き芋は当たりハズレがあるので二人で1本づつで食べたら、今まで食べた事がない甘さと焼きいもと言うよりスイーツみたいにネットリもっちりとしたキレイな黄金色してホントに美味しかったです。私は神戸市なので月1で尼崎市毛食満に来ます。次にまた販売してたら絶対にリピして4本購入したいです。出張販売店みたいですが、近くの方は騙されたと思って買って見てくださいね(*^^*)お世辞なしでめちゃめちゃ美味しいです。
買いたいけど買いづらい雰囲気の店。
三百円の焼き芋。
お店のおっちゃんがとても親切で2人で行ったんですが、焼き芋を買うと半分にしてくれてスプーンまで付けてくれて、ゴミ袋までつけてくれました。焼き芋はほんとに美味しくてまた行きたいと思ってます。
うどん屋穂乃香の隣の青果店。焼き芋一つ250円と看板が出ていたので、何気なしに購入し、近所の神田公園で食べたところ、皮ごと食べられて、めちゃくちゃ甘くて超美味しかった。土産に買おうとすぐに戻ってお店に聞いてみたが、あるやつが一旦全部売り切れたとのこと。次は、1時間半後に焼き上がるとのことで土産購入断念。次は、土産込みで早めに買います。
“釜焼き芋”がTwitterで気になっていたのでお昼休みに行ってきました。今日はたまたま2種類のお芋があったので両方購入。どちらもとても甘くて美味しかった。今度は、フルーツも買ってみたいですね。
お店の方がとても親切です😊窯焼き芋が旨い🍠😋
名前 |
釜焼き芋とフルーツ さくら堂本舗 尼崎店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-8544-0077 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

尼崎えびす神社のそばにある焼き芋屋さん。大きな紅あずまが3本1000円。お芋の栽培から出掛けていて、その時期に美味しいお芋を選んでいるそうです。蜜がたっぷりあま~い焼き芋はたべる価値あり、1本から買えます。