宇島汐湯の特徴
昔ながらの旅館ながら、掃除が行き届いて清潔です。
豪華鯛とハモしゃぶプランで特別感を味わえます。
海鮮丼が最高に美味しく、食事が楽しみな宿です。
価格の割には食事は良かった。アルコール類は少し高いかな(^^;洗い場のお湯とシャワーの出が悪く、チョロチョロで体を洗うのに時間がかかり風邪をひくレベル💦
出張で旅館を利用しました夕食、朝食付きのプランで宿泊税合わせて7000円部屋は和室で広々寒かったので、こたつもあり快適エアコンもよく効いていてめちゃくちゃ快適風呂とトイレは別ですが、とても綺麗でしたお風呂は、お客さんが少なかったためか2つシャワーがある浴場ボディーソープと固形石鹸がありました浴槽はかなり大きめで、足伸ばし放題トイレも広めで、綺麗でしたウォシュレットの水圧も申し分なしです夕食は、刺身と鍋(そば付き)とオコゼの唐揚げ申し分無い量ですし、とても美味しかったです朝食も申し分無し快適に過ごす事ができ、ゆっくり休めました。
福岡 豊前宅島港に隣接する宅島汐湯!浜風が頬を優しく包みこの時期日の出は心を暖かくしてくれます!お泊まり部屋はこたつもあってゆっくりと心身ともリラックスできますよ!夕食朝食も海の幸が並び自家製らっきょと梅干も美味しい!ぜひご利用ください!
静かな街に佇んだ昔ながらの割烹旅館です。夕飯は、和室の個室にテーブル席でいただきます。朝ご飯は、1階の食堂で、それぞれのテーブルで皆さんといただきます。なんか、アットホームでよかったです。朝ご飯の時に、ご主人が精算書の伝票持ってこられますが、勿論、お支払いはチェックアウトの時にいいそうです。
ホームページで見ると民宿みたいなところを想像する方もいらっしゃるかもしれませんが、昭和30年からこの土地で営業しているという老舗割烹旅館です。建物は有形文化財レベルに古く、床や開き戸がギーッときしむ音がしたりしますが、昭和世代には懐かしい風情と趣があります。料理に関しては他の方が散々書かれている通り、質がよくて量が多くて、安いです。オーナーも女将さんもスタッフの方も、出迎えから滞在中、見送りまで本当に丁寧に気遣ってくれます。またふらっと帰りたくなるような旅館でした。
昔ながらの旅館ですが、掃除もよくされていて綺麗です。ご主人も女将さんも気さくで気持ちの良い旅館です。回りにあまりお店もないので夕食付きが良いです。お酒類は販売していません。
築城への出張で利用しました。会席風夕食と朝食付きで、一人6,200円。10畳ひと部屋にスタッフと相部屋でしたが、これだけおいしい料理がついてのこの価格に大満足。旅館のスタッフの方も、感じがよく、親切でした。
到着が少し遅れる旨の電話をしていきましたが快く出迎えていただきました。レトロな旅館です。祖父母の家に帰ってきたような安心感がありました。湯加減も丁度よく気持ちよかったです。朝御飯も美味しくて、ほっとしました。宇島駅までの道案内をくださったり、いろんなお話をしていただき心が暖まりました。ありがとうございました。
評判通りおもてなしの行き届いた旅館でした。
名前 |
宇島汐湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0979-82-1231 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

一泊二食付税込7000円料理も美味しかったです。アットホームな歴史ある民宿です☺️