中世の山城と足柄茶、情報満載の場所。
山北町生涯学習センターの特徴
足柄茶の無料サーバーがあり、訪れる楽しみが増す場所です。
中世の山城の出土品が展示されていて魅力的です。
図書館やホール、会議室が完備されて利用しやすいです。
図書館の職員さんがとても丁寧親切で資料探しが進みました。トイレが広くて綺麗。
図書館やら色々な教室があり、近所にさくら湯の温泉施設もあっていい所です。
図書館や学習室、ロビーなど活用しています。Free Wi-Fiもあり無料のお茶もあります。
足柄茶の無料サーバーがある。
ここで働いてる職員に変わった人がいる。
中世の山城の出土品が興味深く感じました。
きれいに掃除されて、ご苦労さまです。
図書館、ホール、会議室があります。ホールは座席が可動式となっていて、使い勝手が良いと思います。
諸星 重明 『富士山に逢いたくて』
名前 |
山北町生涯学習センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-75-3131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

見学体験で訪問しました。とても綺麗で快適です。