日曜午後の美味しいパン、試食OK!
パン工場扶桑の特徴
日曜日の午後、広めの店内でパンを楽しめます。
100円のパンが豊富で、コスパがとても良いです。
ちぎりぱんやふわふわワッフルが特に美味しいです。
日曜の午後、パンが食べたいと言うので訪問。ブルーベリーのもちもちパンとイチオシ商品の生ドーナツとコーヒーを注文。生ドーナツは生クリームで作られているとのこと。ボリュームがあり、ふわふわしていて美味しかった。飲み物がコーヒーかジュースで水がない。当方が行くときにはいつも女性店員で普通の接客。イートインコーナーの壁際席にはスマホ等が充電できるのがありがたい。
令和6年5月11日(土) 14時頃初めて行きましたが、スーパーのパン屋さんとしては規模が広め。しかもイートインもあります。魅力的なパンが多く、つい足を止めてしまいました。昔ながらのコロッケパン小さいながらも食べ応え十分。最近はコロッケパンをパン屋で見ないので貴重。メープルフレンチ生地柔らかい。子供も好きそうな味。
火曜日でしたのでほとんどのパンが100円でした。あんドーナツが特に好きです。
ちぎりぱん・オレンジココ(320円+税)、ふわふわワッフル チョコ(248円+税)、ウインナーとタマゴのサンド(280円+税)を購入しますた。ちぎりぱん・オレンジココは、オレンジピール入りのしっとり生地に、ココナッツクッキー生地を乗せたパンです。ふわふわワッフル チョコは、ホイップクリーム、カスタードクリーム、チョコレートソースをワッフル生地で包んであります。ウインナーとタマゴのサンドは、ウインナーと、スクランブルエッグを、やわらかめのフランスパンでサンドしてありますた。普通に無難においしくいただける内容のパン達ですた~
試食の際、店員がお客を睨んでいる。睨むなら最初から試食しない方が良い。
美味しい!!!試食も色んな種類を出しています。定番でいくと。塩パン。マジにうまい!騙されたと思って食べても、美味しい!(笑)メロンパンこれも定番のメロンパンと。クリームたっぷりとうたっているメロンパンがあります。きょうはクリームたっぷりのメロンパンを食べて見ました。口にしたら、外のカリカリの皮と言って良いのか!?それをあんぐりと。この中は何と言ったらいいのか!?生シュークリームの中だけの感じです。伝えにくいですが。なにせ!美味しい!!!それと、お馴染みのコーンパンコーンがたっぷり乗ったと。うたわれているよつに、たくさんのコーンが乗ってますよ。一度 ご賞味あれ。お勧めです。
名前 |
パン工場扶桑 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0587-91-3203 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

お持ち帰り可能な試食?!持って帰ってゆっくり試食できるのはすごいです🤩