クラフトビール、樽生と缶が豊富!
マルホ酒店 ミナミ店 Craft beer bottle shop & Barの特徴
樽生とボトル、缶も楽しめる酒販免許を保持しているお店です。
多種多様なクラフトビールが揃っていて、満足度が高いです。
インペリアルスタウトの品揃えが抜群で、特におすすめの超優良店です。
初訪問。九条の本店は単身赴任中からちょいちょい使わせてもらってましたが、こちらもどんなかなと思い夕方開店すぐに行ってみました。アテくらいしか頼まなかったのですが、どれもめっちゃちゃんとしてて美味しい。他の食事にも期待してしまいます。ビール担当のお兄さんも人あたり良く色々教えてくれるので、ついつい3杯+お土産1本。帰省の際にはまた来たいです!ご馳走さまでした。
通りすがりで5人で訪問しましたが、雰囲気良しサービス良しでした。タップのほか缶のクラフトもわりと多くケースに並んでいました。◎ MANDARA SIMCOEうちゅう新シリーズ!シムコー100%使用。トロピカル感と青さのバランスよいジューシーなDDHヘイジーダブルIPAアルコール:8.0%IBU(苦さの基準):untappd:種類:DDHヘイジーダブルIPA容量:350ml生産地:日本 山梨県北杜市【ブルワリーより】【コンセプト】無から始まったこの2元の世界。様々な次元や全ての創造物は宇宙の表現としてそこに現れる。曼荼羅は現在地と行き先を指し示し、あなたが宇宙であり続けるための航海図だ!!【ブルワーズノート】さまざまな曼荼羅をホップでサイケデリックに表現していきます。今回はトロピカルパイナッポーの特徴を持つシムコーホップを使用しました。曼荼羅の世界へようこそ。パイナポーマンダリングレフルピングレオレンジ!!!
クラフトビールが豊富にあるとのことで行ってみました。ビール缶がずらりと並ぶ冷蔵庫からビールを選べますが、なんとビールを開けるのにいちいち抜栓料を取られる!チャージならわかるけど抜栓料て...ワインの持ち込みでもないのに抜栓料とります?ビールグラスも冷やしてあるかと思えば注文されてから氷水?で冷やすスタイル?無論リピートはなし。ここでクラフトビールを飲む必要はないと思った。通販でもして自分で抜栓して飲みます。ビールなのに抜栓料を徴収されるBEER SHOPです。
九条に本店がある酒屋さんが運営するクラフトビールバーです。店内広々でゆったりと飲めます。タップから注がれるビールはもちろん、ショーケースに並ぶ輸入クラフトビールを自分で選んで飲めます。料理も美味しかったです。ナンバの中心地からは少し離れているので静かに飲めますよ。
初めての訪問です。タップありクラフトビール缶の種類は多めです拘りのブリューワをチョイスされている。クラフトビールに合う食事も最高に美味しかったです。唐揚げは絶品です是非!
樽生だけでなく酒販免許でボトルや缶の小売も。自社輸入の商品もあり。
たくさんのクラフトビールを買うこと出来ます。好みを言ってオススメ選んでもらうのもアリ。
クラフトビールが揃っています。またビール屋さんでは珍しく、シェフがご飯を作られており、どれも抜群に美味しいです。旬の食材が使われて、メニューがいつも更新されています!
クラフトビールのお店でもインペリアルスタウト飲むなら超優良店。何より大阪でイーヴィル・ツインがあんなにあるのはここぐらい。それ以外でも香港グワイロとかモスクワ・ザゴボルとかバルセロナ・ガレージとかニュージーランド・ベヒーモスとか色々ユニークなラインナップが物販でも買えるお店。ビールがちょっとハード路線だけど料理が優しめの味付けなのが素晴らしい。系統で言うと南フランス寄りかな?イタリアンもスパニッシュも有りでフードとのマリアージュも楽しめるお店。
名前 |
マルホ酒店 ミナミ店 Craft beer bottle shop & Bar |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-7712-6861 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

4人で来店、サーバーの生ビールそれぞれ頼み飲みました。つまみはポテトだけで色んな味が楽してめて良かったです。