奈良町で楽しむ、和の静寂。
大和茶カフェ 茶樂茶 SARASAの特徴
大和茶の煎茶や抹茶を楽しめる、お茶専門のカフェです。
紫芋モンブランなど、見た目にもこだわったスイーツが魅力です。
和モダンな店内で、落ち着いた雰囲気の中でお茶を堪能できます。
スタイリッシュな和カフェならまちの町家を改装したカフェ静寂な空気に包まれた和の空間お茶などに使われているお湯は、茶釜で沸かしたお湯大和ほうじ茶をいただきました友人は水出し煎茶抹茶ラテカウンターと椅子だけど、茶室で過ごすような空間です炭火で香ばしく焼き上げるお餅(団子)は、香りと音に癒されます焦げ目がつく事で、不思議と更に美味しさが増しますお餅には、醤油のたれ、抹茶のたれ、粒あんが付いており、好きな味で楽しめます個人的には、焼いて焦げ目をしっかり付けるのが好きです茶器もスタイリッシュで洗練された雰囲気があります奈良観光の際にぜひ、寄って欲しいカフェですカウンターに6席だけの特別な空間なので、とても静かです。
有機栽培されたほうじ茶葉のブレンド香りがとても良くて心身ともに癒されますポット提供で温めてくれるので最後まで冷めることなく飲めます前からやってみたかったみたらし団子を自分で炙って食べる炭火を見てるだけでも癒されるなかなかとっても楽しくて熱中してしまった甘味も沢山あってケーキやマカロン上菓子は中西与三郎さん(近くの和菓子屋さん)時間帯によっては満席の時もありますが私は前を通って空いてたら入るスタンス2F席もあるので1Fが満席でも聞いてみるのもアリ静かなCafeをお探しならオススメです。
友人とお伺いしました!自分で焼けるみたらし団子が楽しい&美味しい!味も自分が好きなものを付けて頂けるのも嬉しい!はじめての体験にわくわくできます、お店の雰囲気もよかったです◎
奈良町の中にある大和茶を120%楽しめるカフェです。外から見ると古民家ですが、店内は今風のカウンター席です。椅子は座りやすい高さです。七輪で焼くお団子と抹茶をオーダーしましたが、目の前でお抹茶を点ててくれます。七輪の炭が熾る微かな音を聴きながらお点前を見ることができ、静かで贅沢な時間でした。あぶったお団子は適度なお焦げが香ばしく、みたらし・抹茶蜜・あんこの3種のトッピングがどれもおいしかったです。抹茶は大和茶のクオリティーの高さがよく分かるもので、量もコーヒー1杯くらいあってしっかり味わえました。クレジット決済可駐車場無し2024年11月訪問。
ならまち散策中暑くてこちらに避難しました。店内はカウンターがあり、すっきりとした様相で、穏やかに過ごせます。私はお抹茶を頂きました。器を選び、目の前で点てて頂けます。作法が本格的で、こちらも背筋が伸びるような心地になります。お菓子の小さなワインの錦玉も上品なお味でお茶のお供に最適でした。苦すぎず、まろやかなお抹茶が頂けます。連れの頼んでいた抹茶ゼリーも甘さが控えめで美味しかったです。今度はかき氷も頂いてみたいです。
女性スタッフの方がカウンターで丁寧にお茶を点てて下さり、それを見ながら自分で七輪で団子を焼いて、特製タレ(醤油たれ、あんこ、大和抹茶蜜)につけて頂きました🍡訪問したのは5月下旬。奈良駅前の商店街を抜けた住宅地に佇む古民家を和モダンにリノベーションしたカフェ☕今回頂いたのは⭐抹茶 ¥660⭐みたらし団子を七輪で ¥858お茶はいい香りで、優しい味わいでした。美味しかったですよ。ご馳走さまでした~✨
奈良のかき氷を、初めていただきました。繊細でとても美味しくて感動です。大和ほうじ茶も美味しかったですご馳走様でした。
大和茶の煎茶・みたらし団子で合わせて税込1600円ほど。ならまちの町屋カフェだし、サービス込でこの価格帯は妥当ではないかと感じました。煎茶は目の前で、温度を変えて3杯いれてくれます。温度が違うとこんなに味が変わるのか~というのがよくわかる。個人的には2杯目がお茶の渋みもあって好きでした✨お団子は自分で好きなように焼けてるので、雪だるまみたいなのができて楽しかったです(笑)カウンターのみですが、店員さんは奥に引っ込んでくれます。貸切状態だったのでゆっくり過ごせました😌友人と奈良に行く機会があれば是非連れて行きたい、人にオススメしたいお店です。
通りすがりにお団子を焼きながら食べている方を発見!これは絶対おいしいやつやん!ってことで、帰り道に入店店内も綺麗で、お店の方の雰囲気も良く、なにより焼きながら食べるお団子が最高。お団子が3本のセットですが、追加でお団子が食べたくなるほど美味しかったです。至福の時間をありがとうございました。
名前 |
大和茶カフェ 茶樂茶 SARASA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0742-95-9693 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

静かに落ち着いて食べれるお店です。みたらし団子を炭火で焼ながら食べるのがとても良かったです。