楽しく登れる!
クライミングジム OLIOLI オリオリの特徴
小さな子どもでも登れるよう配慮されたフレンドリーな施設です。
バランスの取れた面白い課題が揃い、飽きずに楽しめます。
明るく楽しいスタッフが迎えてくれる、アットホームなジムです。
小3の娘(クライミング経験2年ほど)が習い事として通っています。一言で言えば、どこを取ってもおすすめできるクライミングジムです。■壁壁は1階と2階にあり、キッズ向けの壁、大人向けのダイナミックな壁、小さいホールドが並ぶ長物の壁など多種多様。壁が多いのでそこそこ混んでいても空いている壁を見つけて登れます。一番の特長はスピードが練習できる壁があることですが、スピード目的でなくボルダーでも十分楽しめます。■レンタル品この前、自分も登ってみたのですが、まだ新しいジムだからかレンタルシューズもすごくきれいなことに驚きました。借りる身なので文句は言えないのですが、たいてい使い古されているので。笑 これならレンタルにも抵抗がないな、また自分も登ろうと思えました。■その他の設備まだ新しいジムなので、お手洗いや休憩スペースもすごくきれいなのがありがたいです。水回りもすごく手入れが行き届いているのだろうと思います。何より、保護者としては休憩スペースが肝なのですが、ゆったりしたソファーやテーブルがいくつもあるので助かっています。自分はパソコンを持ち込んでずっと仕事しています。お昼ごはんやおやつを食べたりすることももちろんできます。冬に行ったらこたつもありました。軽食も売られていて、娘はお菓子などをよく買っています。なお大きなディスプレイがあって、たいていワールドカップの様子が流れています。■駐車場第一と第二駐車場があり、第二までいっぱいになることはコンペでもない限りあまりないと思うので駐車場の心配はいらないと思います。強いて言うなら、第二に行くためにどこで曲がれば良いのかが若干分かりにくいので、看板でもあるとありがたいとたまに思います(汗)。■オーナー(先生)娘は、日本代表として世界大会にも出場されている池田先生に直接教えてもらえています。保護者である私も、先生には親として気になることを個人的に相談することも。これだけ身近に日本代表がいるというのは何と贅沢なことかと思います。これからも応援しています!
ホームジムとしてよく通ってます!コーディネーション系やバランス系など色んな課題があって満遍なく鍛えられるし、なによりOLIOLIに通ってる子供たちは本当に良い子ばかりで店員さん達もみんなアットホームな雰囲気で居心地がいいのが魅力だと思います!スピードクライミングの練習壁もあって、池田雄大さんによるレベルの高い指導も受けられるのでスピードをされる方にもオススメです!最寄りの上総一ノ宮駅からも歩いて行ける距離だし、無料の駐車場もあるので車で来られる方も安心です!お店の前の駐車場が埋まっていたらすぐ近くに第2駐車場もあります!
とてもアットホームな雰囲気。フィットネスジム特有の熟練マッチョばかりで威圧感のイメージをしてたけど、初心者のコースも豊富で各々の目標設定で楽しめる。大人になってから始める趣味に最適。
課題がバランスよく面白い。店内も広く休憩スペースもあり、子供の滑り台もありいい雰囲気のジムだと思います。
久しぶりに行ったらジムがリニューアルされてました。断熱にチカラを入れたとのことで終始快適にクライミング出来ました!スピード壁もあるジムは千葉ではココだけと思います。
20年振りに体を動かして、なんともいえない解放感がありました。とても楽しい時間を過ごさせていただきありがとうございました!
親切に教えてくれて、小さい子どもも頑張って登ってました!滑り台もっと長いといいなぁ。
初心者でも楽しくクライミング体験でします!オーナーの人柄も良いです。駐車場は店舗前以外にもありますょ。店長はSASUKEに出ました!
セッターさんが豪華で課題も面白いがやや難しい。ジム全体がそこまで広くないので、常連さんなどいると1人でくるととてもやりにくい。子供もかなり多く登ってる最中に下に入られたりしてヒヤヒヤする事も…。コーデ課題が多くグループがその課題をやっているとその壁はほとんど出来ない。1つの壁が潰されると10個高い課題が出来なくなるのでほとんど遊べない。軽食や飲み物があるのはありがたい。
名前 |
クライミングジム OLIOLI オリオリ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

スタッフさんも明るく楽しい居心地の良いジムです!