南下古墳公園のプレハブ魅力。
吉岡町文化財センターの特徴
南下古墳公園内に位置しており、アクセスが便利です。
プレハブ小屋のような外観ですが、意外な体験が待っています。
親切な職員が迎えてくれる、あたたかい雰囲気の場所です。
プレハブ小屋っぽく、やっているのか不安になるが、パンフレット欲しさに入ってみると職員の方がとても親切に対応くださいました。近隣の南下古墳の石室に入れなくなってしまっているため、ビデオや職員の方が丁寧に説明していただいたのでわかりやすかったです。やや東にある三津屋古墳のクラフトペーパーがもらえたり、再開発で出土されたものが新しく展示される等、楽しみは多いので外観で警戒せずに是非入ってみてほしい施設です。
一見、プレハブ長屋?本当に、ここ?と思いながら近寄りました!戸を開けるとすぐに受付に人が来てくれて,展示品も見られるとの事、南下古墳群を一通り見てからまた行きました!展示品よりも、流れていたビデオ、南下古墳群の石室内容が良かったです。パンフレットの事で質問した際にも色々調べて頂いて、職員の方々もとても親切でした!
名前 |
吉岡町文化財センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0279-54-9443 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

南下古墳公園内の北側にある。地元の各種文化財が展示されていて、誰でも利用可能…。