宮崎日向の細麺うどん、やみつき!
天領うどん 鶴町店の特徴
日向市民に愛される、安くて美味しいここのうどんが故郷の味です。
しっかりした細麺が特徴のうどん、喉ごしが抜群で食べやすいのが魅力的です。
おでんやソフトクリームも充実しており、幅広い年代のお客様に支持されています。
安定の味なんてすが駐車場が少なすぎて他の天領に行ってしまいます。
日向に来たら 天領うどん!安定の美味しいさ忙しい日のランチには 最適ですね。
今日は、かきあげうどんと間違えて天ぷらうどんを押してしまった。それとおでん2種(たまご、豆腐)たまにはエビ天もいいかと食べてみると、身がしっかりムチっとしていてなかなか美味しかった♪麺の茹で加減も良くて、晩ごはん前の軽い?食事にピッタリ。
駐車場あり、店前に止められます。駐輪場は見当たりませんが店前に止められると思います。いただいたのは天領うどん、釜揚げうどんのスタイルですが、麺のつけ汁がちょっと違います。つけ汁は色は鰹出汁ベースでしょうか、きつね色ですが、見た目に反ししょっぱ目になっています。個人的には好みなつけ汁て、釜揚げうどんなので後半は茹で汁が混ざっていますが、それでもつけ汁の味は保たれていたと思います。うどんは細めで稲庭うどんのような感じ、食感はかなり柔らかめです。おでんがあったので、おでんも追加、玉子とスジにしました。おでん美味しかったです。関東と似てる味付けでしょうか?玉子にしみしみのおでんつゆ、とても美味しかったですが、おでんで玉子を食べるなら天領うとんのような釜揚げうどん系ではなく、出汁のかかったうどんの方が合う気がします。美味しかったです、ごちそうさまでした!
県北を代表するうどん屋さん。釜揚げうどんとオデンとドーナツが旨い。
宮崎の県北のうどんと言えば、ココですね!庶民に優しい価格です。
宮崎のうどんはべちゃうどんが多いですが、天領うどんは細めでしっかりしています。釜揚げのつける出汁も美味しくて、通は麺を食べた後に出汁を麺の碗に入れて完食するそうです。おにぎりを頼む際に、昆布か鰹かきかれますが、鰹を選択してください。めちゃ美味です😆
天領うどんの大盛りを注文。つけ汁の味は、濃いめが好きな方には、少し薄く感じるかも。テーブルにあった一味をかけたら、私にとっては丁度いい塩梅になりました。
平日昼デート利用です。宮崎駅から日向市駅まで特急ひゅうがで向かい、日向市の岬を観光周遊バスで巡ろうとしたのですが事前通知もなく前日に周遊バスが終了してしまったと駅前の日向市観光協会の方に言われて唖然としました笑観光タクシーの手配をしてもらい、その前に腹ごしらえということで近くにご飯屋さんはあるか聞いた所、こちらの天領うどんさんをオススメされました。宮崎市に越してきて1年が経ちましたがまだ釜揚げうどんを食べていなかったのと観光で関東から来ている彼女とで丁度良かったので、そこに決めました。日向市駅からは徒歩10分ほど。車通りが多いですが歩いてる人はほぼいません笑お店にも大きい駐車場があり、昼時でしたのでかなりの台数が止まっていました。入ってレジに向かい、食券と交換するシステム。こちらは釜揚げうどんを天領うどんの名称で販売しているようです。熱いお湯の中に浸かっているうどんを別皿のつゆに付けて食べる…。ふにゃふにゃの麺があまり好きでない僕でしたが意外とコシがあり出汁にも絡みます。味の優しいつけ麺のような感じでした。巨大天かすも出汁をふんだんに吸っていてこれもまたうどんにあいます。初の釜揚げうどんご馳走様でした(゚Д゚)ノ
名前 |
天領うどん 鶴町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0982-52-4864 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

仕事で県北に行ったらちょくちょく利用してます。リーズナブルで美味しい。