大満足の道を進もう!
大明神山の砦跡の特徴
整備された道を歩きながら、歴史的な雰囲気を楽しめます。
崩れた場所もあり、自然との共存を感じられるスポットです。
高崎市倉渕町に位置し、観光には最適な史跡です。
スポンサードリンク
道は整備されていた様でしたが、所々崩れています。しかし、岩肌をバックの本丸は迫力満天です!
名前 |
大明神山の砦跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
2021/8/9まさかの大満足。麓の神社本殿裏から攻城。整備されているが、数年前の台風の影響か何本か大木が道を塞いでいる。主郭の下は巨大な岩でできており、かなり威圧感ある。尾根続きには4つの堀切により分断され、この堀切は三日月形であり美しい!主郭はうっすらと土塁が遺っている。