日向市の絶品イワシ尾引。
炉ばた焼 八幡の特徴
料理人がタオルを頭に巻き、マスクを着用している安心感があるお店です。
日向市で名物のイワシ尾引や新鮮な刺し身が楽しめる炉ばた焼きの名店です。
タブレットを使った注文システムで、スムーズな個室利用が可能な居酒屋です。
日向市ナイトは八幡さんに訪問イワシ尾引(ポン酢)、地鶏タタキ、日向鷄の砂ズリをオーダー。このイワシは人生最高の美味さ😋分厚いしでかいし、死ぬほどウマーーーい。南九州の焼酎は1合490円ロックで3杯分ありまっせー木挽ブルー、黒霧島と、2種類ロック6杯で980円嬉しいねーーーGoToトラベル地域共通クーポンで1000円引きやしなとにかく、イワシ尾引は絶品ですのでオススメです(σ´∀`)σ◻️2023.8 再訪日向泊まりの出張ナイトとゆーことで、3年ぶりに八幡さんへ。イワシの尾引を楽しみに行ったのに、本日イワシ入荷なし😱ショックがデカ過ぎる😥気を取り直して、地鶏タタキアジお造りを。地鶏はコリッコリで超美味(*´艸`*)アジは結構なサイズのやつで、なかなか良かった(*´艸`*)ごちそうさまでした〜〜次回は絶対イワシ尾引食べる。
何を食べても美味しかったが、名物らしいイワシの尾引は絶品。地鶏はたたきも炭火焼きもどちらも最高でした。
日向市の八幡通りにある、ろばたに行きました。入店すると意外に広く、個室も充実してますね。注文は、タッチパネル方式。回転寿司のような感じでした。お通しは、刺身2種です。宮崎名物メヒカリ唐揚、イワシ尾引き(ポン酢)、地鶏たたき、などなどを注文しました。鶏を中心に、魚介系も充実して美味しかったですよ。
懐かしいな~と思える炉ばた焼店です。昭和時代の雰囲気を味わいながら飲食を楽しみました!飛び込みで気安く入れるお店でした。
かなり久方ぶりに行きました。たしか7年は行ってないかも。でも日向市内では評判のお店と言っても良いです。炭火焼きを始めなんでも旨し。楽しく、美味しく頂きました。ありがとう。
初利用。入り口からカウンター、テーブル席が目に入りますが、奥に沢山の掘りごたつ個室があり、驚きました。そして平日水曜日、お客さんの多さにびっくり。人気店がわかります。地鶏炭火焼きの歯応え、ボリューム、大満足。タタキも味噌ダレはお酒が進みます。牡蠣フライはかなりオススメします。手作り衣サクサクで身が大きく、大満足!カマの塩焼きも塩、焼き加減絶妙。揚げ出し餅はとろりと柔らか、出汁の旨味良し。プライドポテトは細い定番型も欲しいかなぁ〜と思いました。アサリの雑炊は、ゴロッと貝が鉄鍋に入って来て絶品の様でした。
久しぶりに伺わせて頂きました!地鶏が柔らかくてとてもおいしかったです!チキン南蛮もすごく柔らかくてジューシーでした✨個室もあり感染対策しながら会食できます!また行きます!
マスターが釣ってきた新鮮な刺し身が最高でした。地鶏の健康的な塩加減も良く、愉しいひとときでした。!女将さんが選んできた赤と白のワインも美味しく飲み過ぎました。娘たちには、地鶏や焼きおにぎりが美味しかったので、送りました。御馳走様でした。
料理もおいしく、焼酎も安くてたっぷり飲めてとてもよかったです。10年前にすでにタッチパネルで注文、会計が出来て斬新でした。旅の途中に寄りましたが、旅人と分かると大変親切にしていただきました。大変お世話になりました。
名前 |
炉ばた焼 八幡 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0982-52-4815 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

どれも美味しかったです♪潔癖な私の プラスポイントは、料理人さんがタオルを頭に巻いてマスクをしてたこと!あっつーーい夏に、炉端の火にあたりながら調理されてて 安心しました♪駐車場はなし。近くにみんな置いて行ってた。