グリム童話の世界、イルミネーションで魅了!
グリムの館の特徴
グリム童話に関する資料が豊富に展示されている場所です。
可愛らしい建物と、内部の雰囲気が魅力的です。
敷地内のカフェでのんびり落ち着ける空間が楽しめます。
詳細はよくわからないが、地域の公民館的な場所なのだろうか。住宅街に突然ドイツ風?な建物が有る。どの様に維持管理してるのか謎。
期間限定でイルミネーションを楽しませてくれます。いろいろな方の協力を得ているそうですが、ここまでにするにはかなりのご苦労がありそうです。臨時駐車場を設営する盛況ぶりです。これを無料でやってくださる方々に感謝いたします。
グリム童話に関する資料が展示されています。
趣味性の高いテーマパークです、沢山のグリム童話の展示、グリム一族の家系や友好都市の案内など、一点集中詳しく説明されていました、童話と言うとメルヘンのイメージですが、そうでも無いみたいです。😙
噴水のオブジェもなかなかユーモアに富んでいて気に入りました。建物の出入口にはブレーメンの音楽隊の木彫りなど飾られてあったり店内にもグリム童話感あふれる展示もされてありました。
イルミネーションが、とても綺麗です。野菜やクッキーに、子供用のおもちゃまで販売していました。デートスポットに、とても良い所だと思います。
建物自体が可愛らしく、内部も雰囲気あります。内部には貴重な資料や彫刻があります。また絵本が読める図書館やカフェ(土日限定っぽい)でゆったりすることも出来ます。ただ展示物自体は少ないのですぐに見終わってしまいます。
息子とかき氷🍧を食べに行ったところ、ちょうど『子どもの日🎏』サービスでポップコーン作りを体験できてとても楽しめた!店内の雰囲気も落ち着いてて良い感じ。息子も満足そうでなにより。店内のとなりにはグリム童話に関する本が読める場所があり、是非また行きたい。
敷地内にカフェがあり落ち着いた感じで良いですね。
名前 |
グリムの館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0285-52-1180 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

無料で見られるイルミネーション✨ボランティアの方々の手で飾られているようです🙏とっても綺麗でした🎄光グッズ(150円)も売っていて、キラキラピカピカお子様に人気でした♪募金箱があったので、寄付をさせていただきました🍀素敵なポストカードまでいただき、ありがとうございました✨