日向ひょっとこ踊りで心温まる体験を!
日向市文化交流センターの特徴
観客1000人収容の大ホールでは、ライブや公演が音響に配慮して行われています。
毎年、日向ひょっとこ踊り講習会を全国から集まりホールで行います廊下は、面を販売してます❗️普通の交流センターです‼️
アンデス楽器♪\u0026 INTIライブを楽しんできました。
今日とんぼ座と木村徹二さんの公演が有りました。始めに御当地の参加で、カラオケ、舞踊、に始まり芝居、コンサートが有りました。大変良かった。楽しい時間でした。
R5.4.23春の市があった。またイベントやってもらいたい。
イベントスペースが大から小まであります。有名アーティストのLIVEから、サークルの打合せ、大会など様々に使えます。8月にはトシちゃんも来ます。
杉山清貴さんのライブに行って来ました。毎回 小ホールでの開催ですが音響効果が素晴らしくとても満足した時間を過ごせました(*^^*)
体育館も兼ねていて、座席が一列連動するのでお客様が立つ時に振動する事と、コンサートのジャンルによってはとても音響が良い場合と、響き過ぎる場合とありますねぇ。
年金相談でした大変親切に解りやすく襲えてくれて助かりました。
少し、古い感じだが音の設計は十分だと思う。
名前 |
日向市文化交流センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0982-54-6111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

昨日は、響ファミリー公演会があり、すごく楽しかったです。公演会の途中に、帰りましたけどね。