紅葉と湖、歴史の息吹。
土徳刀利郷の碑の特徴
対岸の山々を眺めながら、自然を楽しむことができる場所です。
季節によって異なる風景が楽しめ、特に紅葉が絶景です。
湖と山の美しい風景を一望できる、癒しのスポットです。
対岸の山々などの案内盤があります。
季節柄、紅葉が最高でした。
湖と山がきれいに見えます。
対岸を現した鳥観図は見応えがあります。
刀利ダムに沈んだ三集落の歴史と、そこに伝わる土徳の精神を、後世に伝えるため建てられた記念碑だそうです。
名前 |
土徳刀利郷の碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

福光ICから湯涌温泉へ行く際に通りました。道幅狭くて、カモシカが路肩でこちら見てたり、運転し難い道でした。