絶品!
本格串カツと鍋料理 角栄の特徴
季節の串『栗』が絶品で、何を食べても美味しい料理です。
明朗会計のコース料理は、初心者にも優しいシステムです。
2階のカウンター席や、3階の掘りごたつも楽しめるお店です。
串カツコースとても美味しくいただきました☆☆☆ 季節の串の『栗』が絶品!!もう一度 食べたいお味でした♪
初めて訪れました火曜日は定休日と知らず訪れようとして少し恥ずかしかった電話で席の空きが有るか確認してから訪れました19:00すぎに訪れました店内は思ったよりも空いており駅前の喧騒を感じさせない静かな空間でした。梅コースとドリンクで頼みましたが落ち着いた空間で串カツの味に舌鼓を打ちながら楽しめました出来立てをすぐ提供して貰えるのがすごく大きいですまた機会あれば期待ですほんとに美味しい油の重さを感じませんでした。
コースがあるので、タネごとに値段を気にする必要がなく、明朗会計で初心者にもやさしい店です。目の前で丁寧に揚げてくれ、どの調味料で食べればいいかも、提供の都度教えてくれます。串カツ10本と、アルコール2杯で1時間ほど滞在して約4千円強。開店と同時に入ったので初客でしたが、家族連れや常連らしき老夫婦など、帰る頃にはかなり賑わっていました。
もう何回目かわからないくらい来てます。ほんと胃もたれなしの串かつは美味しいです。今は美味しいウイスキーと一緒に食べる串かつにハマってます。月イチ来たいお店です。まだ2回目。美味しいので、常連客を目指す!串カツなのに胃もたれせず。最後の締めのご飯まで食べるとはち切れんばかりの満腹感。コースはバリエーションも良くて、素材ごとにおすすめのソースを教えてくれる。他のお客さんほ、かなりの常連客ばかり。
基本的には美味しいです。ただ、タニシが標準で出てきます。それだけが、、、
あっさりした味付けでとても美味しい。店の雰囲気も良く、安心して呑んで食べれます。
店名は正確には角榮と旧字体なので、そちらでレビューしてしまったが、よく見ると新字体でも店舗情報があるので、再度レビュー。串揚げ専門店とのことで、全種類食べてみようと入店。とりあえず、一周するまで頼んだら今日の場合37本で細うどんなども食べて1万行かないくらい。かなり満足度高い。特に印象に残る串は馬肉、タニシ、子持ち昆布。細うどんも、冷たいザルでいただきましたが中々コシもあってうどん好きにも及第点。最後に出てきたデザート串も冷たいバナナの中にアイスを詰めて揚げた串と、ぶどうのピオーネを揚げた串は良かった。
美味しいし、気っ風の良い大将が気持ちいい。でしゃばりすぎず、ちょうど「ええ加減」にかまってくれます。
変わったメニューが沢山有り~楽しめますね🎵
名前 |
本格串カツと鍋料理 角栄 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6308-1977 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

何を食べても美味しかったです。串は大阪の価格帯だともしかしたらちょっとお高め?かもしれませんが、価格以上の満足度です!よその串揚げ屋さんよりも静かで、常連客の方が多い感じがしました。梅、竹、松の串のコース(?)があって、梅を頼みした。梅だと10本でした。全部美味しかったです!他のお店だと10本も食べれないので、最初は10本も食べれるか不安でしたが、おいしくてペロッと食べれてしまいました。その他に、カニ雑炊と茶碗蒸しを食べましたが、出汁が効いてて美味しかったです!大人数が入れるお店だと、ガヤガヤうるさくて談笑はあまり出来ないですが、ここのお店は静かなので声が通るので楽しくご飯を頂けました!