日蓮正宗の美しい庭園。
日蓮正宗 定善寺の特徴
九州総本山として由緒ある日蓮正宗のお寺です。
整然と並んだお墓が壮観で心を打たれます。
美しい石段の桜が訪れる人を魅了します。
静かで落ち着く場所でした。
お盆のタイミングでお伺いしてます。綺麗に整備されてると思います。ありがとうございます。
きれいなお寺で落ち着きます。住職さんのお経が上手で心が癒されます😃
日蓮正宗総本山大石寺 第3世 日目上人の弟子 日郷師、その弟子 日叡師の開基。元和3年(1333年) 日知屋山定善寺。千葉の保田妙本寺(日郷師開基)系の日向方面本山。昭和32年(1957年) 32代住職 日悦師により、日向本末6ケ寺(定善寺・本善寺・本建寺・本照寺・本蓮寺・法蔵寺)の帰一法要を行い、日蓮正宗寺院となった。
広大な広さと庭園素晴らしい。
数多くある日蓮正宗のお寺のなかで九州総本山と、由緒ある寺院であり、綺麗に整備され、整然と並んだお墓は壮観です。
私の祖父祖母叔父が眠っています。南国チックな素敵なお墓。九州で一番古い日蓮正宗の寺なんだとか。
石段にある桜が美しい‼️
beautiful temple, the best place in Hyuga!
名前 |
日蓮正宗 定善寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0982-54-8848 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

住職さんも息子さんのお話もとても心に響きます。