門司港駅から楽々電動自転車!
レンタサイクルターミナルジョイント(JOYiNT)門司港レトロの特徴
電動アシスト自転車が1日800円で利用でき、大満足です。
スタッフが観光スポットを親切に案内してくれ、とても助かりました。
門司港駅から関門トンネルまで自転車での移動が快適でした。
電動サイクルは800円は無く1000円のみになっていました。
営業時間10:00-17:00(11-3月)。10:00-18:00(4-10月)と1時間ほど前後します。ご注意くださいレンタサイクルもしっかり整備されてて結構綺麗です。小さめの自転車から大きめの自転車mで料金は800円(一人)~1600円(二人乗り)まであります。
店主の方がとても良い方で、おすすめ箇所を全部周りましたがどこも最高でした。門司は2度ほど訪れましたが、今回は電動自転車のお陰で今まで行ったことがない所まで行けて良かったです。
電動自転車を1日(10-17時)借りて800円なのでものすごく安いです。自転車はスポーツタイプではないですが、門司港〜下関近隣をまわるには十分だと思います。
電動がデフォルトなのがうれしいです。料金は1日800円でした。関門人道経由で下関まで40~50分くらいでいけます。
自転車をかりる際に、見所の案内なども含めてとても親切に対応をしていただきました。暑さでどうなることかと思っていましたが、電動なので潮風に吹かれながら思いの外快適でビックリ!手頃な料金で、散策には超オススメです。
時間貸しではなく、一日で800円です。キチンとフル充電されメンテナンスされた電動アシスト自転車を貸してくれます。以前東京のレンタサイクルで借りて走ってから空気入ってないのに気付いて返却したイタイ思い出があるので、安心して乗れるのは良かった。たまたま見つけて入ったのでノープランでしたが、担当の方が丁寧に見所や所要時間等教えて下さり半日でしたがとても充実した時間が持てました。自転車で関門海峡の下を通って、門司から下関へ行けるなんて!私はめっちゃビックリしました。ここから人用のトンネルを通って(トンネルの中は自転車に乗らずに押して下さい)下関の水族館まで信号ありません!海峡の早い潮の流れも間近で見れるし海風も気持ちいい、オススメです!写真はおまけにもらったタオル。
とても親切に対応して頂きました。自転車を借り観光でき楽しい旅になりました。尚、子供を2人乗せる事のできる電動自転車があります。ヘルメットは無料で貸し出してくれます。
1日800円で電動アシスト自転車を貸してくれます。海峡を渡る際にも、船に乗せることも人道トンネルを通ることもできるので便利です。これがあれば1日でゆっくり下関と門司レトロを見て回れます。
名前 |
レンタサイクルターミナルジョイント(JOYiNT)門司港レトロ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-321-2272 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

おすすめスポットを沢山紹介いただき、どれも素敵な場所で大満足でした!