松村典子さんの優しさ、安心の医療。
門司掖済会病院の特徴
14年以上通う患者が感じるアットホームな雰囲気です。
仕事柄利用する健康診断の信頼感が高いです。
口腔外科の先生が特に良いと評判です。
胃腸科を訪れましたが看護師、先生方全員が笑顔で感じが良く分かりやすく教えてくれました。初めての検査で不安だったけどとても安心できました。これからも利用したいと思います😊ありがとうございました!
父親の付き添いで、こちらにかかりましたが松村典子さんという看護師さんが、丁寧に優しく対応してくださり、安心して受診できました。他の患者さんにも声かけしている様子を見ても、感じのいい方でした。
今回、屋根から落ちて胸に激痛があり、あまりの痛さに受診しましたが、肋骨が2本折れていました。受付をして整形外科に行き、受診、レントゲン,CTを取り、診断の結果肋骨が2本折れて他も色々損傷がありましたが、まずは肋骨骨折を治すことを最優先ということになりました。患者さんが多くスタッフの方も忙しそうでしたが、きちんと対応してくださいました。私は門司に引っ越してきたばかりでどこも分からず特定疾患の受診ができる病院を探していたのですが、わざわざ調べて下さりその病院にも行くことが出来ました。クチコミに色々書かれている方がいますが、医療従事者の方達も患者さんが沢山いる中一生懸命働いておられます。私は医療従事者の方々に敬意を評します。
もう14年以上かかりつけ医ですが、アットホームでとても感じの良い病院です。主治医がよく変わることを除けば何の文句もありません。先日発熱の時ですが、予約なして行ったのにコロナの検査等、隔離部屋でバッチリやって下さり安心して帰れたことも。病棟のスタッフも外来スタッフも、先生や技師さん達も感じがいいですよ。
先月病院に、行きました。検査と、診察で結局時間が、掛かりました。コロナの影響で、病院もピリピリして、こちらも疑心暗鬼で待ち時間がドキドキです。医療スタッフの皆様大変ですが頑張ってください。
仕事柄健康診断をこちらで受けています。キビキビして良いです。古い病院なので、ちょっと迷いやすい感じです。
診察終わってからがひたすら時間がかかる。普通は処方箋出るとすぐ終わるのに、ここは処方箋が患者に渡るまで、もんのスゴく長い。看護師、事務員はデブ多すぎ...。動かず行動がとろいから太る!
口腔外科の先生に大変良くしていただきました!看護師の皆さんも親切にしてくださり、患者さんの人数が多いのに順番が早くまわってきて大満足でした!ありがとうございました(^_^)
医師も看護師にも満足です。予想外に若手が多いです。
名前 |
門司掖済会病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-321-0984 |
住所 |
〒801-8550 福岡県北九州市門司区清滝1丁目3−3−1 |
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

皮膚科 検査結果とエビデンスに基づく慎重な治療と感じました。時間はかかりそうですが完治を目指したいと思います。信頼できる先生です。