久慈川で楽しむへら鮒釣り!
粟原釣り場の特徴
久慈川河川敷沿いの溜め池で、釣りの楽しさを体験できます。
日釣り券400円でお得にヘラ鮒釣りが楽しめる釣り場です。
釣りをしながらジャミが多い中でも楽しい時間を過ごせます。
那珂市側から道の駅常陸太田に行こうとしたら、吊り橋が未だに直っていないのでしょうか通過することが出来ませんでした。
日曜日だけあって、多くの“へら鮒釣り師”で賑わっていました!?自宅からだと結構な距離があるので、日帰りは難しいかな‥
水が増えましたね。夏前は半分にも充たない水量でした。
久慈川河川敷沿いの溜め池で皆さんがヘラ鮒釣りをしてます。奥の広場では、パラグライダーが飛び立つ滑走路があります。
日釣り券400円です。売店のおばさんに声をかけて購入してください。ヘラブナ釣りの溜め池です。専用のエサは売店にありますが、その他の道具はありません。飲食店もありませんので、持参されたほうが良いと思います。コンビニは車で2〜3分のところにあります。
ちょっと ジャミが 大いかなー でも 楽しいですよ。
名前 |
粟原釣り場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

自然豊かで素晴らしい場所です。多種多様な生き物が生息しています。野鳥も種類がたくさん見れました。最近、人間の災害対策のために川沿いをコンクリートで固めたり、整備という名で掘り返したりしていますが、そこには生き物が住んでいるということを忘れないように、できる限り自然を大切にしようと思いました。