常陸黒豆ジェラート、絶品!
Hitachi Gelatoの特徴
常陸黒豆や発酵お米ジェラートが楽しめるお店です。
地元の野菜や果物を使った美味しいスイーツも充実しています。
道の駅併設で朝9時から17時まで営業しています。
常陸黒豆ジェラート(350円)をいただきました。やさしい甘さで黒豆の粒々が入っている。御当地らしいアイスジェラート。ほかのジェラート、ソフトクリームも全て350円です。
数量限定のコーヒーゼリーを注文^ ^アイスは滑らかで美味しく、コーヒーゼリーもとても柔らかくプルプルでした。苺アイスと悩んだので次回は苺アイスを食べに行きたいな🙌
濃厚ソフトクリーム350円をいただきました。良心的な金額だし、味も美味しかったです。
バニラやチョコだけでなく、ゴマやほうじ茶といった変わった味のジェラートがありました。味はまずまずでした。食券制で、発券機でお金を払ってからジェラートかアイス窓口で受け取ります。レギュラーコーヒー、モカ、カプーチーノなどの飲み物もありました。飲み物はほとんど100円とお手頃です。
地元の野菜や果物がたくさん売っていて、スイーツやパンや惣菜も美味しく食事もできます。 国道沿いで、入りやすくてウレシイ。
ソフトクリームやジェラードアイス等があります。食券を購入して店員さんに渡すシステムなので、一度アイスケースを見て何を食べるか選んでから食券を買った方か良いかも。(^○^)
濃厚牛乳ソフトクリームブルーベリーソフトクリームクリームチーズのジェラート発酵お米のジェラート濃厚牛乳ソフトクリームとても美味しかったですお米のジェラートは素だんご、お餅の味でした。ちょっと物足りないかも?半分くらいで飽きてしまいました。
たまたま立ち寄った道の駅たくさん種類があるなか、珍しい「常陸大黒」というのを注文。「小豆ですか?」と聞くも、店員さんがゴニョゴニョ言っててよくわからず😅小豆のような、栗が入ってるような、小豆に近いアイスでした、美味しかったです!
道の駅ひたちおおた でジェラート、パフェ、コーヒー等が買えます。券売機で購入してお店の方に渡すシステムです。ジェラートは約10種類くらいありました。写真は数量限定のコーヒーゼリーパフェです。
名前 |
Hitachi Gelato |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0294-33-8787 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

券売機で先に購入。現金のみ。私が行った時はワンオペ。ピスタチオジェラート美味しい💚350円でクオリティ高し。ワッフルコーンもサクサクです。