まろやか豚骨スープにかぼす混ぜて!
ラーメン 一燈 苅田本店の特徴
珍しいかぼすラーメンは酸味と豚骨の絶妙なハーモニーです。
チャーシューメンは炙りで香ばしく、ジューシーな味わいが楽しめます。
平日ランチはゆかりのおにぎりがサービスで付く嬉しい特典があります。
珍しいかぼすラーメンを注文、一度に入れずにと説明あります、が、全部入れるとかなり酸っぱい、味変で辛いの入れたら、酸っぱ辛くてかなりレアなラーメンに変身、同金額ならチャーシューメンに、しとけばよかったかも、
九州旅行中に立ち寄りました。地元の方が行くようなラーメン屋さんに行きたくて入店しましたが、思っていた通り!店内は良く言うと味がある、昔ながらのザ、ラーメン屋さんといった感じでチャキチャキとした店員さんが仕切っていました。ランチのおにぎりサービスが大人気のようで若い地元の子達がもりもり食べていました(^^)サービスのおにぎりは頼むと2個がついてくるので少食の方は注意。チャーシュー麺美味しかったです!
賛否両論ありますが、私はここのかぼすラーメンが大好き!他にはない味!本当に美味しい♡ただ私はかぼすを全部いれるので、一緒に行った人にはあまり賛成されません。その他のメニューも何を食べても美味しいです。いつもお客さんが多いですが、回転も早いのであまり待たないイメージです。店内も清潔で、お冷が紙コップなところも私は好きです!
あっさり目の豚骨ラーメンのお店です!炙りチャーシューが印象的!ニンニクは卓上に置いてなく、注文時に確認されるシステムでした!セットメニューもありお財布に優しいのがGOOD!!
ラーメン650円とリーズナブル、平日昼は数量限定でおにぎり2個付いてきます。あっさり白濁クリーミースープで、具は白菜もやしネギ、そして出す直前に炙ったチャーシューです。ひるどきは満員ですが駐車場は10台くらいは停められるさ、回転が早いので、あまり待つことはありません。
10月に開かれた、カブ千里ミーティングで以前から気になってたので、途中昼めしで立ち寄りました😁店舗に入ると左側に券売機が有りチャーシュー麺とおむすびを注文😁水はセルフでカウンターに着席し数分で着丼👍スープは豚骨をしっかり煮込まれた旨味深〜い味で、麺は細ストレート、チャーシューは出来る直前に炙りをされ、表面はカリッと香ばしく柔らかジューシーの甘醤油です🤤むすびも柔らかく握られユカリが振りかけられ全てにおいて大変美味しゅうございました🤤👍久々に良い店見つけました🙌
コロナの影響か、営業時間が夕方までに短縮されていました、ご注意を今回はチャーシューラーメン850円をオーダー食券を渡す際に、麺の硬さとニンニクの有無を聞かれます平日ランチタイムには先着でゆかり®おにぎり2個サービス!まずラーメンが出てきてから時間差で追加のチャーシューが4枚来ました一度に焼けるチャーシューの量の関係かな?チャーシューは薄いけどよく炙られており、豚串を焼いててちょっと目を離しすぎたような焦がし加減だが香りはいいこのお店の豚骨は、濃すぎず、塩辛すぎず、臭くもないと、よりライトなバランスですほのかな甘みも感じるが、コショウが利いててややジャンクな味わいこってりドロドロに疲れた胃に優しいサッパリ豚骨です基本のラーメンは650円、かんからラーメン850円は馬鹿にできない辛さでスープ飲めませんでしたかぼすラーメン850円はそのスープにかぼすの搾り汁をかけていただくのですが、台無しなような…?
九州出張で久々に利用。ラーメン(650円)と替え玉(150円)でニンニク入りを注文。少し麺にスープが絡みにくいが普通に美味しいです。私は少し辛味噌を混ぜて食べるのがお気に入り。また他の方も書いているようにチャーシューを炙っているので香ばしい感じが売り。苅田近傍で美味しいものを食べたいなら第一候補に挙げて良いと思います。
JR苅田駅から徒歩10分くらいでしょうか。駐車場もありますので車でも来店出来ます。メインは、とんこつラーメンで、こってり系ではなくアッサリしています。チャーシューメンをオーダーしました。チャーシューは焼き立てを付けてくれるので香ばしく美味しかったです。後でオニギリが2個サービスで付いてきました。こってり系が好きな人には物足りないかもしれませんが、スープまで飲み干せるので満足しています。
名前 |
ラーメン 一燈 苅田本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-383-7496 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

コッテリ豚骨スープの味より胡麻味のほうが強い。飲みきってもギタギタ感なしスッキリ!!チャーシューもロースト香りも味強くて魅力的。元々他の口コミを見てチャーシューの写真に魅惑された。ローカルな常連で周りに人気あるらしい。駐車場わかりにくいけど、どこでもいいみたい。