古き良き空間で落ち着く。
苅田町立中央公民館の特徴
古い建物ながら、手入れが行き届いていて清潔感があります。
苅田町消防署の前に位置しアクセスも良好です。
大ホールは1000人収容可能で広々とした空間です。
幼稚園のイベントにて利用。暖房も隅々まで効いていたしエレベータやトイレ等、古くてもしっかり維持されてるところが良かった。駐車場は数が少ない為に近隣にある役場の駐車場が利用できました。
建物が古い。苅田町でリフォームして欲しいですね。
建物や設備はとても古いですが、小綺麗に手入れされています。スタッフさんも親切です。
ホールは広くはないけどあまり利用されてないようで勿体ない感じもあります。古い建物なのもあるでしょうが、一階の道路沿い飾ってあるものがとにかく微妙………というか、夜道であれをみたら恐怖感じそうです。
今は車椅子用のトイレは閉鎖中です一般トイレはありますがトイレットペーパー持参な感じです✨環境にやさしく?汲み取りでした〜✨
設備が古い。駐車場がもう少し欲しいですね。
広くて落ち着いた雰囲気。
苅田町消防署の前に所在しており、大ホールは、1000人収容可能です。会議室もあり、個人的、一般の町民も、予約して、借りる事が出来ます。
監視する仕事をしっかり監視してください。
名前 |
苅田町立中央公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-436-0061 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

建物は古いです。しかし不衛生という訳でもありません。子育てサークルが毎週開催されています。30年以上前から続くサークルのようです。