片町の納涼祭で自衛隊の魅力発見!
陸上自衛隊 金沢駐屯地の特徴
片町歩行者天国で地域とのつながりを感じることができる場所です。
年に数回解放される陸上自衛隊の特別なイベントが楽しめます。
毎年7月には納涼祭が行われ、多くの人々で賑わいます。
今朝、山川環状線でこの基地の車両を見ましたが、荷台に乗っていた人がイヤホンしてました笑今時ですね笑。
北陸三県を担当する第14普通科連隊が駐屯しています。阪神大震災や東北大震災、近年では豪雪災害や能登地震に対応し被災地に救援出動していただいております。被災地支援ありがとうございます。年に数回(花見、周年記念祭、納涼祭)一般開放されておりPXでの買い物ができます。準備なども大変かと思いますが地元住民の皆さまも楽しみにされているようでした。駐屯地内の奥にある資料館(尚古館)は新旧の資料が展示されており見ごたえがあります。16MCVの展示もありました。
自衛隊な年に数回解放されます。武器や車両に触れることも可能です。
毎年7月に納涼祭が行われます。自衛隊員の方が焼いてくれる焼鳥は絶品です。今年は20日に開催されます。是非、行ってみてください😊
名前 |
陸上自衛隊 金沢駐屯地 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-241-2171 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

片町歩行者天国、ありがとうございました。隊員の皆様、おつかれさまです。これからも、我が国を、よろしくお願いします。