患者思いの優しい先生がいる。
やまぐち大人の発達クリニックの特徴
苦手な環境への配慮をしっかりと提案してくれる医療機関です。
患者に向き合い、手続きについて丁寧にサポートしてくれる先生です。
受診料の負担を減らすための柔軟な対応に感謝の声が多いです。
無職になってお金がない時に何も言ってないのに、今日の受診料の負担を減らせるように当日すぐに書類を作ってくださったり、精神科のあるあるですが、患者に向き合わないでただ薬を処方するだけではなく、しっかり、様態を聞いてくれたり、薬のことだけではなく、書類のことなどどうしたらいいかきちんと教えてくれたり、ほんとに患者思いで思いやりのある先生だと思いました。社会でうまく生きていくために先生の元で治療頑張ろうと思えました。家から遠いですがこの病院に出会えてよかったです。
初診予約のため受付の方からTELいただきましたが、自分に合う病院を探したいので他の病院も行くかもしれないとお話ししたところ『それだったら当院では受付しかねる』とのことでお断りされました。理由は院長しか知らないらしく不明。その理由を院長に聞いていただくことも診療時間のため不可。院長に聞けるタイミングで聞いていただき折り返しいただくこともできませんと言われました。(セカンドオピニオンとして他の病院に行くこともしてはいけないそうです)予約自体はすでにいっぱいで、お断りするかもしれないと事前にいわれていましたが、断られた理由がなんだかよく分かりませんでした…。
淡々としつつも優しい先生だと思います。お話も聞いて下さいます。私はいい先生だと思います。
先生は優しい方で、丁寧にお話を聞いてくれるので、とても良かったです。精神科などは当たり外れが非常に多いですが、ここは当たりだったと思います。ただ、予約は取りづらいみたいですね。電話で20分ほど今の自分がどんな症状に悩んでいるのか詳しく聞かれてから予約の確保ができるか決まるので、話すのが苦手な方は事前にメモをして話すことをまとめておくといいかもしれません。
名前 |
やまぐち大人の発達クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6225-8082 |
住所 |
〒553-0001 大阪府大阪市福島区海老江7丁目2−43 あさひビル 9F |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

オーナーからのメッセージの困りごとの内容全てに当てはまっており受診したが、苦手な環境に身を置かない工夫や周りの過度なサポートでなんとか乗り切れている場合はADHDではないらしく安心した。診断が出るような人は留年したり仕事をクビになったりするのが普通らしい。