阪神西宮駅近の手作りあげこっぺ。
ふわこっぺ阪神西宮店の特徴
あげこっぺ(お砂糖)130円は、とても美味しいと評判です。
手作りのあげこっぺが魅力で、少し待つ価値があります。
阪神西宮南出口近く、松屋隣の隠れたベーカリーです。
阪神電車の西宮駅の南側すぐの場所にあるコッペパン専門店。向かい合わせに小さな飲食店が軒を連ねる中、水色ちっくで何ともかわいらしさが際立つ店構え。厨房がどどーんと店内を占めるテイクアウト専門店なので、お客さん2人も入店すればたちまち満員。辛い系(おかずこっぺ)から甘い系(おやつこっぺ)から、これでもかとばかりに多種多様な具材がラインナップ。看板メニューのワンコインランチなどは、ボリューミー系より1点+辛いもん甘いもんより1点+揚げコッペパン+ドリンクの4点セット。今日は夜茶スイーツのため、「マスカルポーネハニー」と「ホイップフルーツ」2点をテイクアウト。これ以上でも以下でもない絶妙な甘さ。この幸せ感で220円はコスパ高い。
お店で注文することもネットであらかじめ注文して取りに行くこともできるそうです。小ぶりなのでおやつにいいかなぁ。ランチにするならひとり2つは食べたいところ。この日は焼きそば、ウィンナー、きなこを持ち帰りました。ふわこっぺの名前の通りふわふわ美味しいコッペパンでした。
阪神電車西宮駅の近くにあるコッペパン屋さん。レトロで可愛らしい三輪車で販売していました。コッペパンは砂糖ときな粉の2種類。きな粉をいただきましたが、甘すぎずサクサクしていてとても美味しくいただきました。
あげこっぺ(お砂糖)1個 130円あげこっぺ(シナモン) 1個 140円ウーバーさんがやたら出入りしてたので寄ってみることに。あげこっぺは注文してから揚げてくれます。100円代だとお手頃ですね!他にもたくさん種類があって、甘い系からお惣菜系まで品揃え豊富ですが、200円代300円代になります。やや小ぶりなので、ちょっとしたオヤツにいいかも。テイクアウトしましたが、冷めても柔らかくておいしかったです。
レトロな店構えですが、阪神西宮駅前かわいい店舗です。店舗名のようなふわふわなコッペパンアゲコッペパンが安くて美味しい陳列されていなくても、少し待っていれば出来立て作ってくれる親切さ。
お手頃価格で気軽に食べれるが…また行きたい、とはならなかった。まぁ、懐かしい味。オヤツにはいいかな。小腹は満たされる。
安くて美味しいですね!ランチメニューのおかずこっぺ2つ+飲物+あげコッペで500(税抜)なのでお得。
あげこっぺ爆裂美味しいでゴワス。あんこバターのバターもけちらず、大きくて最高です。
阪神西宮南出口松屋の隣間口が小さくてわかりにくいが表2看板がありなかえはいれば3人ぐらいしか入れないがパンは一つずつ手作りで少し時間が、かかるかな。予約電話しておくと待ちがない種類は沢山調理パンから普通の、コッペパンまで、綺麗なお姉さんがやってます。
名前 |
ふわこっぺ阪神西宮店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0798-61-4361 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

阪神西宮駅すぐそばにあるお店。ブルーの可愛い外観が目印です。入店するとずらっと並んだコッペパンがおいしそうで魅力的。「並んだないものでも作れますよ〜」っといつも優しく声をかけてくれる店員さんたち。オレオチョコチョコクリームとザクザクなオレオがたまらん。あま〜いものが食べたくなったときにおすすめ。