行橋市役所近くの多文化セミナー。
行橋市中央公民館の特徴
コロナ対策がしっかりしていて安心して利用できます。
行橋市の中心位置にある教育や文化の発信拠点です。
そば打ち講座など多彩なイベントが開催される公民館です。
行橋市役所に近い公民館で、定期的に各種サークルの展示会が実施されてます。
多文化セミナーがあるので、初めて訪れました。建物が古い❗セミナーをする分には問題ありません。
月2回使わせていただいていますコロナ対策はしっかりされているので安心です😄
公民館への入り口が分かりにくいですね。
「そば打ち講座」の会場となっていましたので参加の為、初めて訪れました。調理室には調理台が6台有り普通かなと思います。それなりに整理されていて清潔な感じをうけました。ただガスコンロの不具合が2~3あり早急に修理して頂けたらと思います。スタッフの対応も気持ちよく感じ良かったです。
駐車場の収容台数が少ない。
研修や会合で何度か利用。中津方面から右折しにくいのと駐車スペースが少なすぎる。
今、市民文化祭で土日はいろいろ展示してます。が、駐車場🅿が少なくて停める場所に苦労します。
施設は少し老朽化していますが、100人程度のイベントなら問題ありません。掃除も行き届いています。椅子、机の設営も素早くでき、便利です。
名前 |
行橋市中央公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0930-22-3911 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

役に立つ講習会を受けれて良かったです。