新鮮な生馬刺し、気さくな店長。
馬さしの店はねの特徴
店主が気さくで楽しい会話が楽しめる場所です。
新鮮な生の馬刺しがリーズナブルな価格で手に入るお店です。
湯布院や万年山からの帰りに訪れるのに最適なスポットです。
一度も冷凍してないので、当たり前ですがドリップも出ず、サシに頼らない赤身肉がメイン。赤身だからと侮るべからず、しっとり柔らかな飲める馬刺し。尚、店主様のお人柄が良い。
馬刺しのみ売ってあって値段が高くなるにつれてサシが入ってる感じ。1500円のと2500円のを買ったけどどっちも美味しかった。
とっっっても美味しい馬刺しでした!!どれがいいかで悩んでいたら試食もさせていただいて、、、😫別府のお宿で美味しくいただきました!!また九州に来たら行きたいです!
カーテンが引かれており、店は閉まっていました。ガラス戸に貼り紙がありましたが、停車しなかったので内容は未確認です。電話してから伺うべきでした。2021年12月。
大将は気さくで話していて楽しいし、ここの馬刺しはかなり美味い。たてがみもおすすめ。
湯布院や万年山からの帰りに寄っています。タテガミが大好きなんですが、初めて行った時に何も考えずに大量に買おうとしたら、おじちゃんにストップをかけられました(笑)1日に食べても良い適正な量を教えてもらい、とても親切にしていただいた記憶があります。味も値段もピカイチです。コロナが落ち着いたらまた行きたいお店の一つです。
クチコミが良かったので、福岡県から温泉旅行(素泊宿)での晩飯調達の為こちらに伺いました。入店直後のおじちゃんの声の大きさにビックリしました(^^;どれにしようか悩んでいると試食を出してくれました。100g1,200円の馬刺しに決定。なんとタテガミをオマケしてくれました。クチコミ通り優しいおじちゃんで、素泊するとの話をすると、地元の方が作っている持帰りの鶏飯店まで教えてくれました。肝心の馬刺しですが、とても柔らかく本当に美味しかったです!タテガミもこりっこり食感で美味しかった!近くに行くことがありましたらまた伺いたいと思います。
とても元気なおじさんですね。安い馬刺しを買いました。味は美味しいです。おすすめ!
行った時間が15時を過ぎていたので 商品が殆んど売り切れていて 午前中の方が色々有ると思います。ご主人が気さくな方で話しやすかったです🎵甘くて美味しかったです😀また買いに行きます‼️ありがとうございました🥰
名前 |
馬さしの店はね |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0973-72-1834 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

中休みのタイミングで訪問、外でウロウロしてたら超いいおじさんの店長が開けてくれて、裏から在庫出して切り身にまでしてくれました。最高でした。