東成区で受ける健診の安心感。
大阪市健康局保健福祉センター分館の特徴
特定健診やガン検診が受けられる、健康に貢献する施設です。
駅からのアクセスが良好で、訪れやすい立地にあります。
古い2階建ての建物では、スロープが設置されています。
駅からのアクセス良好です。
昔は、ここで 犬のワクチンとか狂犬病の注射してたと思うたまに、レントゲン車が、停っています。
鳩でお困りの方は業者に電話をする前に一度TELしてみて下さい、
受付にいてた男性が親切に対応してくれました。
東成区のガン検診や一般検診を受ける場所です。 建物自体は古いですが 検診の案内や誘導は親切にしてくれます。検診代も安く 胃ガンは500円 骨粗鬆検査は無料 乳ガンは1500円ぐらいだったと思います。
古い2階建ての建物で、1階に入るにはスロープがあるものの、2階に上がるエレベーターがありませんので、車椅子やベビーカーなどはご注意ください。
料理講習会で利用しました🍀
胸部X線検査を無料で受けました。 男性ならPSA検査を無料でお願いしたい。女性は乳がん検診の自治体が多い!
名前 |
大阪市健康局保健福祉センター分館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6978-7710 |
住所 |
〒537-0014 大阪府大阪市東成区大今里西1丁目19−29 |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

特定健診やガン検診が行われるところです。東成区役所から近い場所ですが、大通りからひとつ中に入った道にあるので、初めてだとわかりにくい。大通りに看板が出てるので、それを目印にするとよいでしょう。かなり古い建物で、特定健診が行われる2階のトイレは個室だけが並ぶ男女兼用なので、気になる方は他の区の検診を考えてもいいかもしれません。