行橋ユメタウンで食材探し!
ゆめタウン行橋の特徴
迷路のような食品売場には珍しい食材が揃っていて楽しいです。
エビのサラダが美味しい惣菜コーナーが大人気です。
イベントで8億5000万円が出たのが話題になっています。
行橋はそんなに頻繁には行きませんが行橋のユメタウンには何故かと言っては失礼なのですがスタバが入っています、そしてフードコートが充実して色んな食事を楽しめます。その他は余り散策していないので。次はその他のショップにも行って見たいと思います。
KALDIや3COINS+plus、スタバもあるし、複合施設として、この辺りでは充実していると思います。ただ、専門店などで20時閉店のお店も多く、もう少し遅くまで開いてて欲しいなと思うこともあります。フードコートは広くて、キッズ用スペースもあるので子連れでも使いやすいと思いますが、イオン等でよくあるキッズ用トイレスペースなどは無いので、その辺りが充実したらより良いかなと思います。
なんか迷路みたい!ダイソーにいきたかったけど、迷子になりました!いつも絶対迷子になります!トイレに行って迷子になって似たり寄ったりの出口で絶対30分は駐車場で自分の車をさがします!何度行っても絶対覚えられません!4回ダイソーに行って2回しかたどり着きませんでした!もう少し迷子にならないように心がけてほしいです!
いいですね。ゆめタウン自体が、商店街にいるかんじで、皆さんが楽しく買い物やレジャをしている雰囲気が、凄く幸せを感じさせてくれます。この日は眼鏡屋や、唐揚げや、弁当を買って帰りました。些細な幸せを感じましたね。
主に食品売場に行きます珍しい食材が色々あるので見てるだけでも楽しいです惣菜コーナーのエビのサラダは必ず買ってしまうくらい美味しいですお肉コーナーも鶏肉と豚肉の種類が豊富で価格も安いのでよく買ってますカルディも必ず立ち寄ってしまいますノンアルコールビールが美味しいです駐車場が少し出にくいので注意。
昨年の年末ジャンボで前後賞合わせて8億5000万円出たそうです。5、6人並んでました。
商品が豊富で見るだけでも楽しい。書店.文具店ではつい買い物をしてしまう。
ご飯に対して、おかずが多く、美味しい♡複数で行ってメニューにある、単品唐揚げを、1人ずつ個数注文したのに、まとめて、お皿にのせてきたから、びっくりした。取り皿もなく、不親切だと思った。
大きさ、品数、品揃えなど良いショッピングモールと思います。
名前 |
ゆめタウン行橋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0930-24-8211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

福岡県東部、いわゆる京築地域最大のショッピングセンター。食品スーパーを中心に物販や飲食のテナントも充実している。本来なら☆5にしたいが駐車場がカオスで店舗東側の通称安川通りは渋滞が著しいので1点減。