屋上庭園で楽しむ360度の絶景。
高座クリーンセンター環境プラザの特徴
駐車場からのアクセスも楽で、案内板が役立ちます。
10階の展望台からは360度の絶景を楽しめます!
焼却炉の見学ができ、環境学習にも最適です。
ゴミの処理過程を見られました。展望台からの眺めも良かった。菊が咲いているのも見られました。
見学でき、展望スペースもあり良い施設です!駐車場も沢山あります。
普段私たちが出しているゴミがどうなるか?子供と一緒に行きましたが、子供はもちろん私自身も実体験できとてもいい体験が出来ました。一番上の展望階360°のパノラマビューで新幹線も眺められます。
館内はとても綺麗で見学コースもわかりやすく子供も大人も楽しめました、10階の展望台からの景色も最高でした!
焼却炉の見学もできますし展望台からの眺めもとても良いです。東海道新幹線も展望台から見られますので小さなお子様がいても楽しめるかと思います。
ここは海老名市、座間市他の可燃ゴミを焼却している施設になります。施設の見学も随時受付してくれます。(見学時間、日程などは要確認してください)ゴミの処理の仕方など見せてもらえるので子供たちの勉強にもなりそうです。また、ゴミを処理する際の廃熱を利用した温水プールが隣にあるのでそちらを利用してみてください。
予約なしで訪問したが良く対応してくれました、屋上迄上がるのに3回位エレベーターを乗り換える(各階施設を見る為)、最近出来たので非常に綺麗であった、川側から入場した所(案内板有り)分かりにくかった。案内人がいると良かった。
2019年に完成した新しい施設との事です。見学をする箇所は少ないのですが、大人でも充分に楽しめる施設でした。10階の展望室もそうですが、実際に24時間体制で稼働している中央制御室や特に見て欲しい場所は、収集されたゴミを一時的に保管しておく、スペースがあり、そこでの規模の大きさやクレーンでの作業が圧巻で、ずっと見ていられました。入場料は無料でしたが、今後、市での取り組みとしてノベルティー等のお土産等があると、尚、若い人達には良いかと思いました。しかしながら、楽しい見学です。
とてもきれいな施設で人も親切。展望台からは360度見渡せて新幹線もよく見える。
名前 |
高座クリーンセンター環境プラザ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-238-3172 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

屋上庭園イルミネーションあったり、子供たちが作成したペットボトル灯ろうやクリスマスの飾りなど施設内は凝っていて温かみがある場所でした。期間限定の展望台は行けて良かったです。