新しい店内で快適ランチ。
くら寿司 甲子園店の特徴
受付と会計をセルフで行えるので、スムーズな体験が可能です。
新しくきれいな店舗で、コロナ対策も万全に実施されています。
以前はコジマ電気があった建物のため、広いスペースで快適に食事が楽しめます。
くら寿司の甲子園店です。他のくら寿司に比べて落ちると思います。単純に美味しさの問題です(味、ネタ・シャリの大きさ)。店員さんの対応は悪く無いです、普通です。
新しくてきれいです!タブレット、スマホでも注文可能、接触が少なく安心して滞在できます。
平日の開店時間から少し過ぎた位に行きました。来店した時間が早めだったからなのか?まだ来店客は、それほど多くなく子供連れも目立たなかったので回転寿司でこんなに静かに落ち着いてストレス無く食事出来るのは この時期凄くありがたいと思いました🥲🙏💕感染対策でテーブル席の背もたれが高くなってたのが良かったのとお箸、つま楊枝、スプーン、醤油、甘だれ、わさび、ガリ、お茶など備え付けの備品がテーブルの天板の中に収納されるようになってたのも良いですね👍✨タッチパネルがテーブル上に下ろしてあるので画面が見やすくて腕が痺れず注文しやすかったです。このままの安心安全のレベル継続で有ればまた、機会があればリピートありですね😄💕
入店から退店まで店員と一言も言葉を交わさない。これからの飲食店のあり方なんだろうと思う。システマティックに空腹を満たし栄養補給する。食を人生のなかでどう位置付けるか。新しく提案されている感じがする。
新しい店舗ということもあり、とてもきれいです。駐車場はちょっと出入りがしづらいですね。
コロナ対策が万全でなかなか好感がもてるカンジでしたよ。ただ、向かいのボックス席(壁で向こうは見えない)で子供が大騒ぎでめっちゃうるさかったです。親?も一緒に大騒ぎで感じ悪かったですね。
広い。座席がたくさんある。回転が他店よりいい。駐車場からは雨に濡れずに行ける。
昼食には 5〜6百円で満足できる 一人だとほぼ すぐ食べれる 茶碗蒸し タコ 海老天寿司 鰯で 528円 15分でOK
以前、コジマ電気があった建物です。内装はオープンしてすぐなので、キレイでした。タッチパネルに触らず、連携させた自分のスマホから注文することもできるみたいです。座席の背持たれ(衝立)が少し高いので、半個室ではないですが、他のお客さんは気になりませんでした。味は普通のくら寿司同様美味しかったですよ。レジもセルフです。
名前 |
くら寿司 甲子園店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0798-78-6103 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

受付も会計もセルフで出来るから楽ちん。テーブル席も他のお客の目線が入らない仕切りになっているからゆったり小さい騒ぐ子が居ても安心して寛げそう。ネタも新鮮で回ってる物も鮮度が良い。2022年4月久々に来店!やはり近くの回転寿司にない炙りマヨ系があるのが最高!もはやこれがなきゃ満足できない。シャリが少し酢が強く感じた。写真のお出汁たこ焼き199円はお出汁が関西風ではなく少しくどく感じました。もう少しカツオ風味であっさりしたらいいですね。たこ焼きも油っぽかった。期待してた感じじゃなかった。カニ爪天タルタル220円は、シャリなしで食べたかったひんやりフルーツ盛220円凍らせた🍇🍓🥭シロップがかかってますね季節の和菓子 春ノ梅220円レモン味のプルプルした和菓子と大福と、椿みたいなのはモチモチした生地で中の餡子も美味しく私は椿のが1番好きでした!ホットラテ180円味よし値段よし熱さよしコンビニのと変わらぬ良さみるくシューアイス110円パッケージングされてて衛生的。味は想像通り!