日之影町で特製ちゃんぽん!
道の駅 青雲橋の特徴
日向坂46とタイアップした、藤嶌果歩さんのサインポスターが設置されています。
特製ちゃんぽんは野菜がたっぷり入っていて、ボリューム満点と評判です。
近くのわら細工たくぼの素晴らしい作品が展示・販売されている魅力的なスポットです。
かほりん✖日之影町のんびり北から日之影町にかほりん降臨ーーーーーー‼日向坂46タイアップ企画第2弾四期生の藤嶌果歩さん(北海道出身)とタイアップしたサイン入りポスターとのぼりが設置されています。新たにMEETをスマホにかざして動画視聴可能です。期間は2024年10月18日(金曜日)〜2024年12月31日(火曜日)までです。
新しくなって初めての来店です。きれいになりましたね、展望台もできていて良かったです。地元の野菜、惣菜などいろいろあります。よもぎまんじゅうを購入して食べました。とても美味しかったです。食事処もあって次回は何か食べたいですね。値段もそこまで高くありません。
道の駅のレストランで人気のちゃんぽんの大盛を食べました。野菜がたくさん入っており美味しいです。量も程よく味も薄味でした。ちゃんぽんが好きな方にはいいと思います。駐車場は広くていいです。休憩する場所としては非常に良いと思います。
駐車場も広く利用しやすかったです。駐車場から奥に歩いて行くと、青雲橋を見る事が出来ます。
国道218号を高千穂から、延岡まで。快走路でした。また、ここからの景色もすばらしかった。この辺り限定?の日向夏ドリンクは、美味です。シャインマスカットソフトも。
普通の道の駅です。レストランの規模は大きいと思います。日曜日のお昼過ぎでしたが、駐車場は普通に停めれました。入店しましたが、宮崎市民の妻には惹かれる商品はなかったのと事です😅青雲橋からの景色は素晴らしいと思います。下を見ると、血の気が引きます😅
あいにくの雨でしたけど人が少なくて逆に良かった道路事情も良くなってアクセスしやすくなったな 昔は道の駅なかったし、展望所もあって整備されて綺麗になってました。ポケフタもありました。
レストランがあってお土産品も買えます。駐車場にはキッチンカーも出店していました(2023/6/17土曜日)店内もトイレも全体的に清潔感がありました。
車中泊の仮眠で利用させていただきました。100点満点中85点の高得点です。国道の通りがそもそも車が少なく静かで、駐車スペースも山中ながら比較的フラットです。トイレが綺麗でまるで新品のようです。標高も高く涼しいのも良いところただし駐車スペースは思ったより少ないです。シーズン中は混み合うかも翌朝はファミリーマート日之影癒しの森入口店により尾平トンネル(古祖母山、障子岳登山)に向かいました。ありがとうございました。
名前 |
道の駅 青雲橋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0982-87-2491 |
住所 |
〒882-0401 宮崎県西臼杵郡日之影町七折8705−12 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

バイクツーリングで良く立ち寄らせて頂きます。今回初めてレストランを利用させて頂きました。チキン南蛮が大変注文されていましたので、私も注文させて頂きました。とてもボリューム満点で美味しかったです。♪