新幹線眺望・広いバスタブ。
東横INN小倉駅新幹線口の特徴
部屋から新幹線が眺められる絶好のロケーションです。
きれいな部屋で広いバスタブが疲れを癒やしてくれます。
小倉駅新幹線口から徒歩6〜7分、アクセスが良好です。
やや駅から歩きますが、部屋の位置によっては窓から新幹線が眺められます。部屋もきれいですし、スタッフさんの対応も素晴らしいです。
小倉駅の周りには、東横インが3つありますが、こちらは 新幹線沿いに東へ進んだところにあります。他のホテルチェーンよりも若干、駅から遠目になっています。駐車場は立体式です部屋は東横イン仕様の中でもちょっと古めです。USB コンセントや天井 シャワーはなく、ベッドサイドのライトも埋め込み式ではないですエレベーターは1基しかなく、朝に階段の解放もないので、混雑してしまいます。朝食会場も広くはありませんホテルの周りにはコンビニや 飲食店がないので駅まで行く必要があります朝食は明太子のお茶漬けや、ヨーグルトがあり、この点は 特徴的なので良いと思いました。
10階のお部屋に泊まりました。窓から駅が側が見えて、電車好きの人には喜ばれそう。小倉駅まで歩きますが、早めのチェックイン後の散歩で歩ける範囲内でした。部屋はきれい。
名前にしては駅と小倉繁華街から遠いのはマイナス。近いと思って予約したら他ホテルより非常に(繁華街まで歩いて15分は)遠い新幹線口とありながら予約してみれば、南口、北口とあんまり変わらない近くのアパホテル北より遠いので、北口アネックスがいいのでは。他の人がいうとおりエレベーターが1つなので結構時間帯で混雑するのでマイナスポイントあとは普通の東横インですメリットが少ないです。
友人と会うために小倉を訪問した際に利用しました。小倉駅から程よい距離感でありながら、比較的安価に宿泊できることから時々利用させて頂いています。フロントの方々の感じも良く、1泊ですがリラックスして過ごすことが出来ました。客室の窓からは新幹線のホームが、一望できます。
今日、近くで試験があった為、前日から1泊しました。朝食も美味しく、スタッフの方の対応もとても丁寧で良かったです。車の誘導をしてくれた女性スタッフの方から『(試験)頑張ってください』と声もかけて頂きうれしかったです。ありがとうございました♪
出張で泊まりました。南口に泊まった事がありましたが部屋の作り等は一緒でした。ただ、朝食は南口の方が少しだけど良かったし美味しかったです。
北九州出張で利用しました。いつもは、違う安宿を利用していました。その宿が取り壊しとなってしまい、選択した宿です。全国旅行支援対象だったこと、駐車場が隣接していたことが決め手です。東横インさんは、どこの店舗でも安定していますよね。
良かったところ○浴室バスタブがおおきく、ゆったり入れた。○WiFiが良く繋がり、快適。○朝食美味しかった。気になったところ○他の部屋からの排水音か、大きい。
名前 |
東横INN小倉駅新幹線口 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-541-1045 |
住所 |
〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目18−18 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

至って普通の東横INNです。気になったのはチェックインが16時からで、大体のビジネスホテルのチェックインが15時なので少しフロントのところで待ちました。コンビニとかもすぐ近くにはないので、立地もあまりよくないかな。小倉駅からはそれほど遠くないです。