森林浴で感じる爽やかな気持ち。
生きがいの森の特徴
駐車場は確保されていませんが、自然の中でリラックスできます。
森林浴を楽しめる場所で、昼間は木陰が多いです。
野イチゴやフデリンドウなど、多様な植物が観察できます。
鋪装された場所だけなら1km程度で、ちょうどいい散歩道です。整備されてない箇所を合わせると結構な敷地で藪漕ぎプラス里山ハイキングと化します。すぐ横に道があるので迷って出られないという事はありませんが、小さな子供だけだと迷子になるかも。
緑を渡る風がとても気持ちのいい大好きな場所です。愛犬の散歩、自身の散歩にうってつけの場所柄ですね。あずまやで、お弁当をいただいて来ました。
ウォーキングするのに丁度良いところですね。枯れ葉の落ちた見通しの良い森は最高です。
紅葉の時期だったのでとっても綺麗でした自然なままの山道を散策しているようでとてもいい森林公園でした。
今の時期は爽やかな気分で生きがいを感じれます!
静かで 森林浴が 出来ます。
森林浴をしながら歩けます。そんなに広くなく、所々に東屋があります。ちょっと人気がなく一人だと怖い気もします。
駐車場というちゃんとしたものはなく、なんとなく停める。オジサマとオバサマの集まる森いくつかの森がある。
野イチゴ、クサボケ、カタクリの大繁栄の影で、ひっそりとフデリンドウがみられました。森のはずれではコゲラとビンズイに会いました。
名前 |
生きがいの森 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

仕切りの無い何台か停められる広場の駐車場と公衆トイレが有る。ウォーキングするのに良い場所だと思う。利用者が居なく静かすぎて寂しい感じ。来る途中の道路に街灯が無いので夜は,真っ暗な林道を通るから怖いかも!?近くに閉館したホテルの施設が有るくらいで何も無く静かな所。静かでのんびり出来る場所が好みなので星4評価。