落ち着いて楽しむロイヤルホスト。
ロイヤルホスト小倉東インター店の特徴
落ち着いた雰囲気で家族連れにも最適なファミレスです。
シンガポールフェアや紅玉デザートなど、季節限定料理が楽しめます。
スタッフの気配りと礼儀正しさで、心地よく食事ができるお店です。
子供が騒いだり母親さんたちがおしゃべりして賑やかなファミレスが得意でないので落ち着いて食事出来てよかったです料理も美味しく、ウエイターさんウエイトレスさんも落ち着いておりサービスも満喫しました。
久々ロイヤルホストに行って参りました。私たちの年代ではロイヤルホストは何かの記念日とかお祝いに行く高級店のイメージです。いまだにそんな感じです笑チキンとゆで卵のサラダ とチキンのジューシーグリル バター醤油ソースをいただきました。バター醤油ソース好きです。自分でチキン焼いた時に作りたくなりますね。ご馳走様でした。
当人居住の栃木県にはロイヤルホストが無いため、東京居住時以来となる約20年振りの来訪である。4名で訪れ、ハンバーグとステーキのハーフu0026ハーフ、海老と帆立のドリア、オニオングラタンスープを注文しシェアした。他のファミレスと比べ割高感はあるものの、味わいはそれを凌ぐ美味しさ!どれを食べても落度が全くない。特にオニオングラタンスープは絶妙な味わいで、オニオングラタンスープでこれ程感激したことはない!中々機会はないが、小倉来訪時にまた再訪できればと思っている。
大好きなロイヤルホスト❤️今回はシンガポールフェアでこちらを!熱々スパイシーで虜になりました。
日曜日ということもあり凄い人。お客さんは多いけど、ホールの人はテキパキとして、ストレスがない。とても印象がいい。でも料理が出てくるのがいかんせん遅い。どれも値段が普通に2000円超えてくる。美味しければ文句はないが、食べた感想としては、これが2000円超えるのかーて感じ。
小倉南区・横代にあるロイヤルホストです😃朝8時より開いているので助かりますが、北九州空港🛫の利用の方も多いと思いますので、提供時間の配慮が求められますね。
さすが、店員さんも対応良く、味も美味しい。カレーは特に絶品でした。
日曜の夜に訪問。着いたのが18時。オーダーして商品が届いたのが19時前。美味しくてもこれでは。隣のテーブルの客は痺れを切らしてキャンセルしますと帰って行った。ゼザートのホットケーキが食べたかったけどこれ以上待てなかったので諦めた。
りんごでいちばん大好きな紅玉のデザートが!とりあえず今日はパフェ食べました、おいしーい。コーンフレークみたいなのがはいってなくて紅玉を楽しめました、ごちそうさま。
名前 |
ロイヤルホスト小倉東インター店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-962-0602 |
住所 |
〒802-0821 福岡県北九州市小倉南区横代北町2丁目6−18 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

モーニングを利用しました。8時代から店内には来客が多かったのですがスタッフさんが丁寧に接客してくださいました。モーニングメニュー・ドリンクバーもロイヤルホストにしては安価なのに味はロイヤルホストクオリティでとてもお得でした。また利用させていただきたいです。